神田正輝 沙也加さん密葬以来の公の場「旅サラダ」初の屋外イベント 笑顔で掛け合いも
俳優の神田正輝(71)が19日、大阪市内で行われた「旅サラダEXPO」に登場した。公の場は昨年12月21日に一人娘の女優・神田沙也加さんの密葬を営んだ後、元妻の歌手・松田聖子(60)と共にコメントして以来。
今年、30周年を迎えるABCテレビ・テレビ朝日系「朝だ!生です旅サラダ」(土曜、前8・00)による初の屋外イベントで、向井亜紀(57)、勝俣州和(57)、三船美佳(39)、ラッシャー板前(58)らレギュラー陣も顔をそろえた。
97年4月から2代目MCを務める神田は「節目にこのようなイベントに携わるのも何かの縁かと」と感慨深げ。本番前に腕時計の時間を合わせて右腕に着けるといい、「字を書きながらでも見られるから」と説明。「(番組が)180秒くらい押しちゃうこととかあると、引き算で最後を合わせるのが僕の仕事だから」と、生放送ならではの苦労も挙げた。
イベント中には向井、三船らと時折り笑顔で掛け合いをする場面も。「僕が知っている限りで、生放送の旅番組では日本最長だと思う。僕ら(旅サラダ)ファミリーも頑張っています。皆さんよろしくお願いします」とメッセージを送った。
97年4月から生中継ロケのレギュラーとなり、今月いっぱいで番組を卒業するラッシャーはロケの苦労話で笑いを誘い、集まったファンの温かい拍手には「ありがとうございました」と、深々と頭を下げて感謝していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるうちの会社も取締まって 火9「人事の人見」隠れサービス残業の問題に反響「残業称える風潮」「私もヤバい」「回らないんだよ」「昔は80時間」
「対岸の家事」礼子(江口のりこ)の夫 子のおたふく風邪も帰宅拒否でネットワーママ激怒
広末涼子が釈放 TVはNHKなど全局が「広末涼子さん」と報じる 過去には「メンバー」「元選手」違和感ある呼称も
華丸、大興奮 斬新?な朝ドラ展開に「言うんやね、だいたい明日って、またぐのに」【ネタバレ】
谷原章介「八代さん自身が望んでいるのか?」追悼アルバムにヌード問題で訴え
【山田美保子のミホコは見ていた!】「あんぱん」オーディションにドラマあり
にしおかすみこ、釈放の広末涼子へ「余計なお世話かもしれないけど」持論述べる
広末涼子、釈放 今後は「医療機関にて診断うけ」「薬物に一切関与してない」【HP全文】