3月29日は「ラヴィット!の日」 日本記念日協会が認定 放送開始1周年
TBS系朝の生活情報番組「ラヴィット!」が29日、放送開始1周年を迎えた。これを受け、同局の田村真子アナウンサーが日本記念日協会から「3月29日はラヴィット!の日」に認定されたことを報告し、スタジオを驚かせた。
昨年の3月29日にスタートした「ラヴィット!」はこの日、無事に1周年を迎え、くす玉も割られた。
すると田村アナが「今回『ラヴィット!』のスタートを記念しまして、じゃん!本日を『ラヴィット!の日』として日本記念日協会に正式に登録指定いただきました」と、登録証を披露した。
これには川島明も「認定された?」とビックリ。「ちょっとずつですが、世間に認められてきたってことでしょうか」と喜ぶと、田村アナは「番組的にはいつ番組が終わってしまっても記録に残るようにと、お金を払って…」と、料金を支払って登録してもらったことをポロリ。
川島は「遺言状って事ですか!」と笑うと、田村アナも「お金を払えば登録できる」と裏側を暴露。スタジオからも「なんで言う~!」とツッコみがあがっていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」
63歳と61歳ハイヒールMC「あさパラS」29年の歴史に幕「なんで30年続かへん…」「中途半端や~」自らイジる
小泉進次郎氏 10万円商品券「私は、ない。お土産はそりゃありますよ」「ねぎらいたい思いは誰もがある」
超有名芸能人両親の長男 「Nスタ」コメンテーターで「地上波デビュー」報告 中学で超難関校進学も挫折→渡米、転機に
小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事 「物価高対策、これに尽きる」生放送で熱弁
今田美桜「毎日皆さんの心がきっと明るくなる」 朝ドラ「あんぱん」ヒロイン 31日スタート前に「やっとだ」
銀シャリ 一番の大げんかはコンビ名「シャリ」か「しゃり」で「2時間もめた」結成20周年も仲の良さは折り紙付き