五木ひろし 南こうせつ「神田川」追悼唱 名作詞家 喜多條忠さんしのびデュエット
昨年11月22日に肺がんのため74歳で亡くなった日本作詩家協会名誉会長で作詞家の喜多條忠(きたじょう・まこと)さんを偲び送る会が月命日にあたる22日、都内で開かれた。歌手の五木ひろし(74)、南こうせつ(73)、石川さゆり(64)が発起人となり、関係者約500人が参列。デビュー当時から親交のある南が代表曲「神田川」を五木とともに歌唱。天国の喜多條さんに向けて“追悼唱”をささげた。
74年の生涯で700曲以上の作品を世に送り出した日本が誇る希代の作詞家に“別れの神田川”がささげられた。
喜多條さんが作詞家の道に進むきっかけを作った南は「僕たちは歌の世界に関わりながらでかいことをやりたい。いつか青山にでかいビルを建てて自由なお城を作ろう」と喜多條さんと夢を語らった青年時代を回想。「実際には青山にビルは建ちませんで、田舎暮らしで家庭菜園をやっていますが…」と思い出話に花を咲かせ、ギターを手に取った。
マイクの前に立つと「五木さん。一緒に歌おう?」とデュエットを依頼。拍手で迎えられた五木とともに、事前打ち合わせなしで「♪貴方はもう忘れたかしら」と歌い始め、名曲「神田川」を情感たっぷりに歌い上げた。情緒深い歌詞とメロディーに参列者500人の体も思わず揺れた。
祭壇は、喜多條さんのおおらかな人柄をイメージした大きな円をバラ・ダリアなど1500本の白い花々で表現。学生時代から最近までの家族との写真10点が中央のスクリーンに代わる代わる映し出され、自身の著書やこれまで獲得した数々のトロフィー、ペンやゴルフバッグなど愛用品が置かれた。
献杯の音頭を取った五木は「74歳という同い年の喜多條さんを送るのは大変つらい」と同級生との別れに深い悲しみを示しながら「喜多條さんが作り上げた歌謡界の歴史をしっかり受け継ぎながら、私たち歌い手はしっかり頑張っていきます」と天に誓った。
◆主な参列者 南こうせつ、五木ひろし、石川さゆり、坂本冬美、秋元順子、松本明子、つのだ☆ひろ、小西良太郎、加藤和也、田辺靖雄、北川大介、徳光和夫(順不同、敬称略)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる鈴木紗理奈、31年所属の事務所を退所「沢山の思い出と学んだことを糧に」
「初めてみた笑笑」原菜乃華のまさか私服にファン反響「センスが良すぎる」「Tシャツの存在感」
伊藤英明 大物俳優との濃すぎる3ショットにファン興奮「シブい!イケおじ」「凄い写真」
平松愛理、大阪コミックコンベンション初出演「ワクワクしています。ぜひ一緒に楽しんで」
目黒蓮&浜辺美波 映画「ほどなく、お別れです」W主演 互いに好印象「丁寧に役を作っていく方」「紳士で、誠実」
≠MEイベント 暴力行為で中止 暴徒20人以上がスタッフ“襲撃”参加券強奪も 公式サイト「警察が介入」
≠MEメンバー イベント“暴動”中止で緊急生配信 全員笑顔も「安全が1番」「悲しい」SNSで沈痛な思い吐露
NAONのYAON 寺田恵子「来年もやります!」 日比谷はラスト 杏子、中村あゆみ、相川七瀬と名曲メドレー