「鎌倉殿」時政パパにネット「かっけぇ」【ネタバレ】義時とのコンビ芸で法皇に圧
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第19回「果たせぬ凱旋」が15日、放送され、主人公・北条義時(小栗旬)と父・時政(坂東彌十郎)が見事なコンビネーションを披露した。
時政と義時は源頼朝(大泉洋)から、姿を消した源義経(菅田将暉)を捕らえるよう命じられる。さらに、鎌倉と後白河法皇(西田敏行)との橋渡し役を任じられた。
「無理でございます」という時政の言葉に、義時は食い気味に「同感でございます」。しかし頼朝は、時政に「いざという時の胆力がある」として、撤回はしなかった。
京へ出発する準備中にも時政は「わしでないとだめかなぁ」と弱音をグチグチとこぼした。妻・りく(宮沢りえ)には「情けない!」と一喝され、義時には「ここはわれらの正念場でござる」と諭されたが、それでも「おっかねぇよ」と尻込みしていた。
しかし、京の院御所で対面した後白河法皇は「頼朝追討の宣旨」は義経に脅されて出したとのらりくらり。ここで義時は「わが主は疑うております。法皇さまは日の本一の大天狗、信じてよいものかと」と先制。ムッとする後白河法皇に次は時政が「少々お力添えを」と依頼した。続いて義時が「法皇さまをお支えするために」西日本も武士が治めることを求め、最後は時政が「わが主の願い、お聞き届けくださいますよう、何卒お願い申し上げます」と決めた。
後白河法皇はしっかりと圧をかけられた形。義経を手玉に取った「天狗」ぶりを発揮できず、口をあんぐりさせるばかりだった。
ここ一番で決める親子のコンビ芸にネットは「時政パパの安定感と小四郎(義時)のタッグがせめてもの癒やし」と大興奮。「時政パパかっけぇ」「さすがおれたちの時政パパ」と時政の株も爆上がりした。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる「初めてみた笑笑」原菜乃華のまさか私服にファン反響「センスが良すぎる」「Tシャツの存在感」
伊藤英明 大物俳優との濃すぎる3ショットにファン興奮「シブい!イケおじ」「凄い写真」
平松愛理、大阪コミックコンベンション初出演「ワクワクしています。ぜひ一緒に楽しんで」
目黒蓮&浜辺美波 映画「ほどなく、お別れです」W主演 互いに好印象「丁寧に役を作っていく方」「紳士で、誠実」
≠MEイベント 暴力行為で中止 暴徒20人以上がスタッフ“襲撃”参加券強奪も 公式サイト「警察が介入」
≠MEメンバー イベント“暴動”中止で緊急生配信 全員笑顔も「安全が1番」「悲しい」SNSで沈痛な思い吐露
八代目尾上菊五郎&六代目尾上菊之助が披露興行 古式顔寄せ手打式に105人
NAONのYAON 寺田恵子「来年もやります!」 日比谷はラスト 杏子、中村あゆみ、相川七瀬と名曲メドレー