丸山桂里奈の雑学クイズ「昔のサッカーボールなぜ白黒」で大盛り上がり 松本人志正解に「すげえ」

 女子サッカーなでしこジャパンの元メンバーでタレントの丸山桂里奈が15日放送のフジテレビ「人志松本のツマミになる話」に出演。「自分の勝負クイズを出し合おう」というトークテーマで出題した雑学クイズに、ダウンタウン松本人志やフットボールアワーら出演者が盛り上がった。

 丸山が出題したのは「昔はサッカーボールは白と黒の柄だった。なぜ?」というもの。松本は「昔はパンダを蹴り合ってたから」とボケ。岩尾望は「白黒つけようという意味」とこたえたが、いずれも不正解。後藤輝基が答えが分かった雰囲気で「キャプテン翼に関係ある?」と声を張り上げたが、丸山は「全然関係ありません」とツッコんだ。

 そこへ松本が「わかった!おれ、当てていい?」とひらめいた様子。「昔の白黒テレビで見てたから(見やすくするため)」と見事に正解を導き出した。ハナコの岡部大ら出演者は「すげえ」と拍手していた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス