円楽さん葬儀しめやかに 夫人は涙でお別れ「楽さんありがとう」
9月30日に肺がんのため、72歳で死去した落語家・三遊亭円楽(さんゆうてい・えんらく、本名・会泰通=あい・やすみち)さんの葬儀が4日、都内でしめやかに営まれ、親族や弟子ら、約20人が参列した。
出棺の際には円楽さんの出ばやし「元禄花見踊」が流れた。喪主を務めた長男で落語家・声優の会一太郎(34=あい・いちたろう)が位牌(いはい)を持ち、夫人は、紫の着物姿で朗らかにほほえむ円楽さんの遺影を抱いて、薄紫色のひつぎを見送った。
円楽さんと40年以上の付き合いがある群馬県前橋市の釈迦尊寺の住職・山﨑奎一さん(79)によると、親族は「気丈に振る舞っていた」が、円楽さんが荼毘に付される際には、夫人が「楽さん、楽さん、ありがとう」と涙を流しながら呼び掛けたという。山﨑さんは、最後に円楽さんに触れて「もう冷たかった。さみしいです」と肩を落とした。
お別れの会は12月初旬を予定している。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる熱狂的阪神ファンの女優 佐藤輝の本塁打数を「60本ぐらい」と予想して「これが阪神ファンのいけないところ」とたしなめられる
雰囲気激変w「べらぼう」OP直後1秒、突然の「もしや?」な意外経歴人物「メガネないと」「本業大丈夫?」
「ちょっ!会席料理と思いきや」「釜飯かと」西島秀俊 実は全部スイーツに騒然「和食ランチかと」「懐石かと思った」
武田鉄矢 「金八先生」で天才だと思った当時16歳の女優「この子は時代作る」 2年後のイベントで涙ポロポロ「感動で…」
「ダウンタウンDX」終了発表 ダウンタウンの意向で総合的に判断 32年の歴史に幕
M-1決勝常連芸人「人がスベるを見て食うのが美味い」相方が証言「見たすぎて舞台袖から顔が出てた」
俳優・山口崇さん死去 88歳 「タイムショック!」司会などで人気博す
にしたん西村社長 新CMメンバーをモザイクかけて紹介、2人が加入「全国の方の反応楽しみ」