ひろゆき氏余波 GAGひろゆきがYouTube再稼働も「検索しても出てこない」

 お笑いトリオ・GAGのひろゆきが6日、ツイッターを更新。9月29日にYouTubeチャンネル「ひろゆきちゃんねる」の再稼働を発表したが、実業家のひろゆき氏こと、西村博之氏がYouTubeチャンネル「ひろゆき,hiroyuki」というチャンネルを持っていることなどから「『ひろゆきちゃんねる』をYouTubeで検索しても出てこないという問題が発生しております」という状態であると説明した。

 GAGひろゆきは9月29日にツイッターで「YouTubeチャンネル『ひろゆきちゃんねる』再稼働することとなりました!どういう動画をあげていくのか未定ではありますが、チャンネル登録よろしくお願いします!」と呼びかけ。同チャンネルのツイッターアカウントも開設したと報告している。

 9月30日には1本目の動画を撮影中だと報告し「あげれるのいつになるかわかりませんが、チャンネル登録してお待ちください」と呼びかけていたが、ここにきてある問題が。

 ひろゆきちゃんねる公式ツイッターによると「『ひろゆきちゃんねる』をYouTubeで検索しても出てこないという問題が発生しております」と告知。YouTubeの検索結果のランキング付けの仕組みという文書を添付し「1・動画のタイトルに多くのチャンネル名が含まれている」「2・よくあるチャンネル名」「3・YouTubeチャンネルがまだ新しい」「4・チャンネル名がすべての視聴者にふさわしいとはいえない」という理由があると、検索の上位にチャンネル名が出てこないことがあるという。

 GAGひろゆきは「理由を調べたところ、1つめはあのひろゆきさん関連の動画多すぎますのでどうにもできません」と、159万の登録者がいる実業家のひろゆき氏のチャンネルがあり、さらにひろゆき氏のことに触れているタイトルも多いことから、GAGひろゆきのチャンネルが上位に上がりづらいと説明。

 「2つめ3つめも該当しそう。4つめでないことを願いたいです…」と投稿。ファンからは「私も検索しても出てこなかったです。GAGという名前を一番最初に付けるなどした方が良いかと思います」「自分だったらチャンネル名の変更を提案しますね」「まず改名からでしょうか…」などの助言が寄せられていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス