「ブルーロック」ノ村優介氏が日本代表祝福!世界トレンドに「潔世一」ガッツポーズ
人気サッカー漫画「ブルーロック」で作画を担当しているノ村優介氏が24日未明、自身のツイッターを更新し、サッカーW杯カタール大会で強豪ドイツを破った日本代表を祝福した。
ノ村氏は日本代表のユニホームを着た「ブルーロック」の主人公・潔世一(いさぎ・よいち)がガッツポーズで雄たけびを上げるイラストを掲載。「W杯初戦勝利!!おめでとうございます、日本!!!」とコメントした。続けての投稿では「まさかBlue Lockもトレンド入りするとは…!!嬉しすぎる、ありがとうございます」と感謝を伝えた。
ノ村氏の投稿よりも前に「ブルーロック」公式ツイッターは、フランス、アメリカ、イギリス、スペインでのツイッターのトレンドワード上位の一覧を掲載。「『Japan』と共に『Blue Lock』がお邪魔しているとのご報告が続々と!!日本代表の勝利を一緒に喜べて嬉しいです!!」と伝えていた。
「ブルーロック」は「週刊少年マガジン」に連載中のサッカー漫画。決定力が足りないとされる日本代表にストライカーを育てるべく、次世代の選手を「ブルーロック(青い監獄)」という施設に集め、脱落したら永久に日本代表入りの資格を失うという過酷なサバイバルをさせる異色の作品だ。10月からはテレビ朝日系でアニメもスタートした。
劇中には「オレが、オレが」のエゴむき出しのFWが続々登場する。堂安律、浅野拓磨という「ブルーロック」を地で行くようなFWが得点を挙げてドイツを破ったことに、ノ村氏や公式も大喜びだった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる韓国アイドル元メンバー「強制わいせつ」で所属事務所代表を告訴 「事実と異なる」事務所は反発
天童よしみ 大好きな駄菓子を発表 昭和の香り漂う駄菓子店で新曲「昭和ごころ」を熱唱
朝ドラから20年 酒好き37歳美人女優「最近は大田区攻めてる」ほんのり紅潮、色気たっぷりの変わらぬ透明感
滋賀県出身ダイアン 京都出身芸人から「まあ、あの…見下してます」→津田「なんでや!」反発
≠MEリリイベ急きょ中止 開始直前に「会場スタッフに対する暴力行為」で開催困難と判断
少女時代・テヨン 日本公演が振替なく中止と事務所が発表 案内文が韓国語と英語のみでファン怒り
下着&水着カット解禁の元フジ渡邊渚アナ「実は一番好き」なムアンバ投稿、前日には写真集PR
海外在住→難関大卒の元NHK女子アナ 妹の写真を部分お披露目、目がそっくり!