藤田朋子の独特な趣味、スタッフにも迷惑波及 映画公式「あらゆる方法伝授」と即反応

 藤田朋子
 映画「ぬけろ、メビウス!!」公式ツイッター@MobiusNukeroより
2枚

 女優の藤田朋子が25日、日本テレビ系「上田と女が吠える夜」に出演し、趣味の「ゴミ解体」について語った。この日は「マニアックな趣味を追求する女」が特集され、藤田も出演した。

 藤田は生活で出るゴミを細かく解体するなどして体積を減らすことに心血を注いでいる。「ゴミ袋の中に、いかに空気感がなく、密閉してギューッていっぱい入れるかっていうことにいつも考えが及んでしまって、かさばるゴミをそのまま捨ててしまうと『空気を捨ててるな』って思って」と力説。ゴミを極力平らにするよう努力していることを語った。

 TikTokでも解体動画を公開するほど。収録現場などで、スタッフと共用のごみ袋に弁当のトレイが捨ててあると、隙を見て解体していると明かした。現場を見たスタッフが「藤田さん、そんなことやらないでください。すいません」と謝罪すると、「教えますけど」と解体方法をレクチャーすることもあると語った。翌日からゴミはきれいに捨てられるようになったが、藤田は「たぶん迷惑だったと思う」と反省していた。

 この告白に、藤田が出演している映画「ぬけろ、メビウス!!」(2月3日公開)の公式ツイッターが反応。紙のドリンクホルダーに藤田と思われる筆跡で「コップのみかさねよう」と“指示”された画像を掲載し「藤田朋子さんは、映画『ぬけろ、メビウス!!』の現場でも、キャストスタッフ全員にゴミ解体のあらゆる方法を伝授くださいました」と暴露した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス