宮川花子「心肺停止」で救急搬送されていた 驚異の回復、夫・大助と豆まき
多発性骨髄腫で闘病中の夫婦漫才コンビ宮川大助・花子の宮川花子(68)が3日、大阪府寝屋川市の大阪成田山不動尊で夫の宮川大助(73)と節分祭に出演した。イベント後には、昨年10月に「心肺停止の状態」で救急搬送され、集中治療室に入っていたことを明かした。
19年に多発性骨髄腫を公表し、現在も治療を受けている花子は、大助や後輩コンビ・フリーサイズの介助を受け、車いすで豆まきステージに登場。時おり立ち上がりながら力強く豆をまいた。
登壇後、報道陣の取材に対し、花子は「抗がん剤の影響で肺に水がたまって」と、昨年10月29日朝に呼吸困難で救急搬送されていたと明かした。大助は「心不全が起きて、心肺停止の状態で病院に運ばれて、集中治療室に10日間入った」と説明。救急隊が到着した時点で意識を失い、3日間意識不明だったという。
花子は当時を振り返り「もうあかんと思った」。「そこから超元気になった。(周囲の人が)びっくりしてました。1分1秒をあらそって来たのにこんなに元気にしてはるって」と驚異的な回復を果たしたと振り返った。現在は多発性骨髄腫の化学療法治療を受けながらと循環器内科にも定期通院している。
成田山での豆まきは自身にとって「トライ」だったとも明かした。「神社仏閣って車いすで行きにくい。成田山にハンディキャップですけど行けますかってお願いして、導線を作ってくれた。ハンディキャップの人に踏み込めたかなと。トライですわ」と語った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるSEVENTEEN・HOSHIが原宿に降臨 大歓声のファンに笑顔で応じる あまりの人気に急きょ導線変更のドタバタも
悪気はない。わかってる…「対岸の家事」妊活中の晶子さん(田辺桃子)に反響「帰省するの嫌だったな」「共感」
元AKBモテ美女 結婚しない理由は「もっといい男が出てきそう」「1人に選べない」出会いの達人すぎて「場所で(相手の)ジャンル変わる」
天童よしみ 大好きな駄菓子を発表 昭和の香り漂う駄菓子店で新曲「昭和ごころ」を熱唱
明石家さんま 「うわさになった」元フジテレビアナウンサーの衝撃行動 「オレを男として見てないなって」
辻希美 17歳長女に「申し訳ない」と思う遺伝、「華奢な身体に生まれたかった」
東野幸治が引退に言及「あと2、3年くらいかな」悲しげな表情で瞳潤ませ…MC陣「そんな顔やめて!」
韓国アイドル元メンバー「強制わいせつ」で所属事務所代表を告訴 「事実と異なる」事務所は反発