豊川悦司も「silent」見ていた 「愛していると言ってくれ」で耳不自由な画家役

 俳優の豊川悦司が5日、TBS系「日曜日の初耳学」で、林修氏のインタビューを受け、フジテレビ系ドラマ「silent」で、耳が不自由な男性を演じた目黒蓮の演技を絶賛した。

 豊川は95年放送のドラマ「愛していると言ってくれ」で、耳が不自由な画家を演じ、常盤貴子演じる劇団員と手話で心を通わせるラブストーリーが話題に。大ヒットドラマとなった。

 林氏は「手話で言うと、『silent』が話題となったが、ご覧になりましたか?」と質問。豊川は「少し拝見したりしました」と、見ていたと明かした。

 目黒の演技については「僕が言う立場ではない」と前置きした上で「素晴らしいんじゃないですか。普通のセリフを言うのとは違う難しさは、僕なりに経験しているので、彼はすごく努力をして、役を自分のものにしているんじゃないか」と、目黒の演技を絶賛した。

 豊川は「愛していると言ってくれ」では、「企画から参加していたので、シナリオについてもアイデアを出させて頂いて、シナリオを作るっていう意味では大変で、毎日(脚本家の)北川悦吏子さんとFAXを(やり取りしていた)」と懐かしそうに振り返っていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス