史上初の外国人女流棋士が引退 「家庭の事情」で日本に戻れず

 史上初の外国人女流棋士が引退※写真はイメージです(tsuia/stock.adobe.com)
 2017年3月、プロデビュー戦に臨んだカロリーナ・ステチェンスカ女流2級
2枚

 史上初の外国人女流棋士として活躍したカロリーナ・フォルタン女流初段が、3月31日付で日本将棋連盟に引退届を提出し、棋士を引退していたことが3日、分かった。同連盟が発表した。

 フォルタン女流初段は3日、自身のブログでも「これまでプロ棋士としての活動を休止していましたが、先日、プロ棋士から完全に引退する決断をしました」と引退を公表。「家庭の事情でヨーロッパに残ることになったので、女流棋士を続けることはできません。しかし、将棋と完全に決別するつもりはなく、逆に日本以外の国で将棋を教え、広めることに専念したいと思っています」と今後の方針を明かし、「私の足跡をたどる人が増えることを願っています。未来の世代の『将棋プレーヤー』の成長と将棋への情熱の向上を手助けしたいです」と結んだ。

 フォルタン女流初段は2011年、フランスで開催された国際将棋フェスティバルに出場し、女性では最高成績の4位に。12年5月には海外招待選手として出場した第2期女流王座戦一次予選1回戦で女流棋士の高群佐知子女流四段に勝利。外国籍のアマチュア女性として初めて女流棋士に勝利した。

 13年5月に研修会と6月に研修会試験を受験し、8局を3勝5敗として研修会C2クラスに合格。外国籍の女性として初の入会者となった。15年6月には関東研修会例会で3勝1敗とし、直近9勝3敗の成績で外国人で初めてとなる女流3級の資格を獲得し、同年10月1日付で関東所属の女流3級に。17年2月、第44期女流名人戦予選で決勝進出を果たし、女流2級に昇級。日本将棋連盟で初となる外国籍の正規女流棋士となった。

 16年度の成績は8勝8敗で、規定により17年4月1日付で女流1級に昇級。21年4月1日付で女流初段に昇段した。同年8月11日から公式戦を休場し、ポーランドに帰国。結婚に伴い、22年8月26日付で「ステチェンスカ」姓から「フォルタン」姓となった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  2. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  3. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 父は元カープ投手 20歳美女が「プロ野球ニュース」MCに就任 昨年の始球式でも話題に

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  2. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  3. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  4. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス