劇団ひとり、ネットでの詐欺被害の過去告白「詐欺っぽいサイト分かるつもりだったんですけど…」 消費者心理突く手口明かす

 タレントの劇団ひとりが15日放送のテレビ朝日系「中居正広のキャスターな会」に出演。過去の詐欺被害について告白した。

 番組では、ITジャーナリストの三上洋氏をスタジオに招いて、電話やネット、SNSによる特殊詐欺について特集した。

 コーナーの冒頭、中居から「劇団さんありますか?日常で」と水を向けられると、劇団は「引っかかったことあります」とあっさりと白状。「ひっかかったこと?ちょっと聞かせて」と目を丸くしながら中居が驚くと、「ずいぶん前なんですけど。iphoneの新機種で。日本でまだ出てないときに、海外から輸入したやつを取り扱っているというサイトだったんですけど」と話し始めた。

 「僕もそこそこインターネット歴長いし、詐欺っぽいサイトって分かるつもりだったんですけど…。すーごい、ちゃんとできてるんですよ、サイトが」と、詐欺とは疑わなかったという。

 「これまたよくできてるのが、すぐ欲しいじゃないですか。当然、クレジットカードで払おうとしたら、『今クレジットカードの(機械の)調子が悪いと。クレジットカードで買うんだったら、1週間ぐらい待っておいてください』」と、巧みに誘導する手口について明かした。

 「『待ちたくないなら銀行振り込みもありますけど』って。銀行振り込みしちゃったら」と、一刻も早く手に入れたいという消費者の心理につけ込んできたといい、「10万円ぐらい」を指定された銀行口座に振り込んでしまったという。

 その後は「何にも音沙汰なくって。何回メールしても(返信が)来ないし、物も来ない」と、そこでようやく騙されたことに気づいたという。

 三上氏は「多分、それ銀行振り込みの口座の名義が個人だったと思います。そういう詐欺って会社の名前を使うんじゃなくって、不正に入手した個人名の銀行口座になっているんです」と指摘。「一個、気づく点はそこです。振り込めって言われたときに、銀行口座名が会社名かどうかが、見極めるポイントだと思います」とアドバイスしていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス