ナイツ・塙「頭真っ白」 オリラジが漫才協会入会決定 中田敦彦に直談判「断られると」思ったら

 ナイツの塙宣之が9日、自身のYouTubeチャンネルで、オリエンタルラジオの中田敦彦に連絡を取り、オリラジが漫才協会に「入会決定」と報告した。

 この日は塙が直接中田に電話。そこで漫才協会入会を直談判した。以前のYouTubeで相方の藤森慎吾に打診したところ、中田次第だという返事をもらったこと、また以前、テレビ番組でオリラジがケンカをした際、塙が仲裁に入るも中田から胸ぐらをつかまれたことから「アドバンテージがある」という理由で入会を迫るとした。

 すでに漫才協会には若手も育ってきており、協会員減に困っているわけではないが、オリラジは東洋館にこれまでと違う客層を連れてきてくれるのではないか?という期待を込めてスカウトするとした。

 そして中田と連絡がとれ「漫才協会に入って頂くことはできないか?」と直球質問。突然の打診に中田は「え?どっ…どこに?」と戸惑い満載。塙は自分が今年の6月に会長になったと伝え、藤森は「あっちゃん次第」と答えたことや、入会金はとらないが、年会費8000円を収めてもらうこと、漫才師以外でも入会できることなどを説明。

 またオリラジは舞台に立つ機会が少ないことから「東洋館で年1回でも出るとか」と提案。すると中田は「((年会費)出します。一回所属しときますか」と前向き発言したため、塙は「いや、あの…断ると思って電話したから今、頭真っ白になってます」とビックリ。

 中田は「逆に所属するデメリットってあります?」「いつとは明言できないが、出るときは(東洋館を)貸して頂けるということで、8000円納め続ける」とノリノリに。漫才協会HPにも名前を載せるというと「載せてください。お世話になります」と快諾だ。

 驚いた塙はその後、すぐに藤森に電話。藤森も「相方がやるというんであれば」と快諾したことから「オリエンタルラジオ 漫才協会入会決定」のテロップが。「オリエンタルラジオ所属になりましたので今後ともよろしくお願いします」と嬉しそうに報告していた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス