宝塚 月組・彩海せら 堂々のバウ初主演 孤高の天才の苦悩描き出す
宝塚歌劇団月組スター彩海せらのバウ初主演作「Golden Dead Schiele」が24日、宝塚バウホールで初日を迎えた。
28歳で早世した天才画家エゴン・シーレの生涯をミュージカル化した作品。彩海は三拍子そろった実力派らしく、初主演とは思えぬ落ち着いた芝居運びで、孤高の天才をつむぎ、観客を物語り世界に引き込んだ。歌声にも情感がこもり、師匠でもあるクリムト(夢奈瑠音)との歌も、心に響いた。
シーレのモデルで恋人のヴァリ役の白川りりがヒロイン格。歌声も可憐で、フィナーレのデュエットダンスも清々しさを見せた。また可愛がっていた妹ゲルティ(澪花えりさ)、踊り子のモア(羽音みか)、後に妻となるエディット(花妃舞音)、その姉のアデーレ(菜々野あり)など次々とシーレの人生を彩った。
実在のシーレは、モデル代にことかき、妹をモデルにヌードをデッサンしたり、14歳の少女誘拐の容疑で逮捕されたり、愛人や妻だけではなく、妻の姉とも関係を持つなど、鮮烈な人生を歩んだ人物。そんなシーレを、宝塚らしく、心の奥に抱えた傷のすべてを絵筆に込め、波乱の人生を駆け抜けていった孤高の画家として描いた。
シーレのまとわりつく死の幻影の彩音星凪もセリフはほとんどないものの、存在感を見せた。またシーレの心象でもある線描のダンサーも、裸足のコンテンポラリーダンスで雰囲気を盛り上げた。
4日まで。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる海外留学中の真矢ミキ「衣類などは全て5枚のみ」数カ月滞在も最小限荷物 クローゼットもガラガラ、厳選の服は
どこいた? フジ「パラレル夫婦」にわずか数秒、突然の28歳高学歴美女が映り込み騒然!「隠れキャラ」「2回見直した」
元乃木坂の25歳美人女優、赤ドレスの圧倒的透明感に3300人大歓声 人気作で声優初挑戦
テレ朝・森山みなみアナの「もふもふ天国」オフショ ファンも癒され「微笑ましい」「表情が素晴らしいです!」
ミキ・亜生、東京進出を決意した殺人スケジュール明かす「大阪と東京を1日2往復」 毎日キャリーバッグ抱えてウロウロ「しんどすぎて…」
韓国人気俳優 SNSがハッキング被害か 19禁画像のリポストに困惑 ファンに教えられ即削除
「金妻」歌手、33歳で渡英→英国人と結婚 ロンドン自宅から登場に坂上忍ら「うわ~」 66歳と思えぬ可愛らしさ
元祖アイドルアナ53歳がぶっちゃけ連発「体型ヤバい」「ハズレ世代」に大吉先生も驚愕「モノマネの人?」