東MAX、駒大を退学 すでに卒業までの単位取得 浮いた学費分を能登半島地震に寄付

 タレントの東MAXこと、東貴博が27日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」で、通っていた駒沢大学を退学したことを報告した。

 東は「個人的なことですが、駒沢大学に退学届を出しまして」と切り出し、森三中の黒沢かずこは思わず「え!なんでですか!」と大声で質問。東は「単位も取ったんで。128単位取ればいいが、132単位取った」とすでに、卒業に必要な単位を3年で取得したことを明かし、「4年生も卒論もないので、ただ籍を置くだけで1年たつのもあれじゃないですか。いかないのに100万円払うわけですよ」と説明。「ケチってる訳でもなんでもないが、僕が卒業っていう肩書を持っていても、就職するわけじゃないし、何の得でもないので、それならそれを寄付した方がいいんじゃないかって」と、すでに能登半島地震の義援金に寄付をしたと明かした。

 「結局、肩書は中退ですね」と笑うも、黒沢は「かっこいい中退の仕方ですね」とびっくり。東は今後、基本は4年制でも、奨学金で通っている人も多くいることから、3年で卒業できるシステムがあってもいいのでは?との持論も展開。「100万円浮くことで楽になる人も結構いる」と指摘し、卒業し、就職すれば「その分税金も増えて、人材不足も多少なりとも解消される」との考えを語り、「これからそういうことに対応していく大学、増えてもいいんじゃないかと思った」と語った。

 東自身も働きながら通学し、妻の安めぐみの出産で家事もこなす多忙な日々。それでも「週4日通って、朝イチの授業出て」3年で十分な単位が取れたことから「やれないことはない」とも語っていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス