「ゴジラ」アカデミー賞受賞 勝因は「コスパ」への称賛 製作費膨らむハリウッド式への冷ややかな視線が結果に

 映画界最大の祭典「第96回アカデミー賞」の授賞式が10日(日本時間11日)、米ロサンゼルスで開催され、日本映画が2部門を受賞する快挙を達成した。山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」がアジア映画で初めて視覚効果賞を戴冠。デイリースポーツ映画担当記者が同作の勝因を分析する。

 勝因はハリウッド式へのアンチテーゼとなる「コスパ」への称賛とみられている。「ゴジラ」はロビー活動の中で上映回とQ&Aを繰り返したが、多かった質問は「なぜ低予算でこの作品を撮ることができたのか?」だったという。

 視覚効果賞のノミネート作品からも分かるように、ハリウッドは製作費の高騰化が進んでいる。2~3億ドルかけた作品は珍しくなく、一方でリクープ(回収)できていないことも多い。製作費を公表していない「ゴジラ」だが、一説では1000~1500万ドルと言われており、桁が違う。桁が違うのに遜色ない映像がスクリーンで暴れている。

 視覚効果賞は「映像そのもの」だけでなく、それが「どう作られたのか」も評価対象で、製作費の肥大化に対する冷ややかな視点が結果に表れた。実際、最終的なライバルはハリウッド大作の中では低予算の「ザ・クリエイター/創造者」だったと言われている。

 特撮由来の古典的なトリック撮影と最新技術を融合して予算を抑え、わずか35人のクリエイターで作られた「ゴジラ」は、分業制が進み、数百人規模でVFXを構築するハリウッドからすれば、まるでマジックだったのだろう。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 「金妻」歌手、33歳で渡英→英国人と結婚 ロンドン自宅から登場に坂上忍ら「うわ~」 66歳と思えぬ可愛らしさ

  2. オール巨人、弟弟子おかゆうたさんの死去に漫才への思い新た「阪神君と漫才が出来る有難味を再確認」

  3. 「金妻」歌手、33歳で渡英→英国人と結婚 ロンドン自宅から登場に坂上忍ら「うわ~」 66歳と思えぬ可愛らしさ

  4. 夫は会社5つ経営、元SKE2児ママ28歳 衝撃のセレブ生活!超貴重エルメスずらり 衝撃家賃も明かす

  5. 川口春奈、“結婚”をブログで報告 気になる相手はCM共演の「てっちゃん」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「金妻」歌手、33歳で渡英→英国人と結婚 ロンドン自宅から登場に坂上忍ら「うわ~」 66歳と思えぬ可愛らしさ

  2. オール巨人、弟弟子おかゆうたさんの死去に漫才への思い新た「阪神君と漫才が出来る有難味を再確認」

  3. ドジャース 野手・ロハスが山本由伸のグラブを借りてモノマネ登板 打者を打ち取りベンチに向かってドヤ顔 本人は苦笑い

  4. 「金妻」歌手、33歳で渡英→英国人と結婚 ロンドン自宅から登場に坂上忍ら「うわ~」 66歳と思えぬ可愛らしさ

  5. 夫は会社5つ経営、元SKE2児ママ28歳 衝撃のセレブ生活!超貴重エルメスずらり 衝撃家賃も明かす

注目トピックス