フジ「silent」プロデューサー、日テレから移籍して一番驚いたこと
フジテレビ系大ヒットドラマ「silent」などを手がけた同局の村瀬健氏が16日、フジテレビアナウンサーのYouTubeチャンネルに登場。日本テレビからフジに移籍し、日テレとフジの現場の違いを告白した。
村瀬氏は早大卒業後、日本テレビに就職。当時は「キラキラした人はフジ、TBSに出ていて、日テレ、テレ朝はその人達は出てくれない。そういう時代だった」と、スター級の俳優たちはなかなか日テレのドラマに出てくれなかったと振り返った。
そのためこれからブレイクするような人や芸人を探し、企画で勝負するようなドラマをやらざるを得なかったという。そこで、これからブレイクしそうな志田未来を起用した「14歳の母」を放送。果たして社会現象となった。
一方でフジのドラマについては「噂では、キャストが先に決まって、その人に向けて企画を作っていると聞いていて。そういうのもやってみたい」と思ったといい「僕が持っている技術とは違う。右手に日テレ、左手にフジのやり方を学んだら日本ではあまりいないプロデューサーになれるのではないかと欲を持って移った」と移籍の理由を説明した。
フジに来て一番驚いたことを聞かれた村瀬氏は「スタッフとキャストの距離が近い。すぐに連絡先を交換して一緒にご飯食べるみたいな。これは悪い事ではなくて。現場の子達も役者と仲良くしてて、最後打ち上げがド派手」と言い、聞き手の西山喜久恵アナもビックリ。スタッフ達が出し物を必死で練習したりしていたという。日テレは、当時は打ち上げは温泉に宿泊だったというが、フジは「(打ち上げは)もうイベント」と違いを説明。「それが団結力になっていった」とも話していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる広末涼子逮捕に「周りのサポートが必要なタイプの方なのかな」ひるおび!コメンテーターが言及
広末涼子 活動自粛を発表「一時的にパニック状態に陥った」「医療関係者の方に怪我を」【全文】事務所公式HPが報告
ネプチューン名倉ブチギレ「見るな!俺のことを!」くりぃむ有田は「共演NG」 大物芸人が番組冒頭から大暴走
チョコプラ長田 松尾からコンビ誘われ2回断っていた「絶対売れないだろうなと思って」結成20周年ライブの詳細発表
なぜ?有名女優の父と仲良し マシンガンズ西堀「最近、露出が減ってるな。もっと頑張らなきゃなって」意外な親交明かす
IQOS「TEREA」新スティック 弾ける&芳醇&フルーティー「テリア シャイン パール」日本先行販売
広末涼子「家族と友達が一番の財産だと思うから、それさえあれば生きていけると思ってて」先月に2年ぶり全国ネットで母としての思い
TOBE 熱狂!京セラ 大阪も席巻 Number_iら集結 東京ドーム公演と合わせて20万人動員