八代弁護士「衝撃、本当に驚き」立憲民主など政権交代期待と48%の人が回答→「2009年を覚えている者としてはね」 恵も「凄い数字」
7日のTBS「ひるおび」では、4~5日に行われたJNN電話世論調査の内閣支持率などの結果が紹介された。
衆院3補選で惨敗するなど自民党が窮地を迎える中、「次の衆院選後の政権」の質問に「自公政権の継続34%(2%増)」を「立憲などによる政権交代48%(6%増)」が上回ったと伝えた。
司会の恵俊彰が「この数字が非常に気になった」「この数字は、凄い数字」と紹介した。
八代英輝弁護士は「衝撃的ですよね」とし「2009年を覚えている者としてはね。本当に驚きましたね、その数字は」と語った。
番組では2009年の場合は、自民党と民主党の政党支持率が拮抗した状態が続いていた状況から、政権交代が起こったとの説明が行われた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるNCT DREAM、NiziUら美男美女がレッドカーペットに勢ぞろい 東京D音楽イベント
かまいたち テレ東初のゴールデンMC決定 世界の人にドハマリする商品を調査番組 濱家「改めて日本って素晴らしなって再確認できる番組」
韓国医療界のストライキで放送延期のドラマ 待望の放送開始 研修医の奮闘ぶりに視聴者共感
海外留学中の真矢ミキ「衣類などは全て5枚のみ」数カ月滞在も最小限荷物 クローゼットもガラガラ、厳選の服は
どこいた? フジ「パラレル夫婦」にわずか数秒、突然の28歳高学歴美女が映り込み騒然!「隠れキャラ」「2回見直した」
元乃木坂の25歳美人女優、赤ドレスの圧倒的透明感に3300人大歓声 人気作で声優初挑戦
テレ朝・森山みなみアナの「もふもふ天国」オフショ ファンも癒され「微笑ましい」「表情が素晴らしいです!」
ミキ・亜生、東京進出を決意した殺人スケジュール明かす「大阪と東京を1日2往復」 毎日キャリーバッグ抱えてウロウロ「しんどすぎて…」