元人気アイドル42歳 独立後、借金→生活保護「家族にも突き放され」 自己破産後の現在語る
テレビ東京「じっくり聞いタロウ」が26日深夜、放送され、42歳の元アイドルが出演。生活保護を受給後、自己破産したことを明かした。
この日は『一世を風靡した女性芸能人SP』。元人気グラドルの小島可奈子らとともに、大谷雅恵(42)が登場した。大谷は17歳だった2000年に人気アイドルグループ「メロン記念日」のメンバーとしてデビュー。約10年の活動を経て解散。所属事務所も退所し、フリーで再出発した。
しかし、退所翌年の税金を支払えず、アルバイト生活に。「工場でアマゾンやドラッグストアの商品の仕分け」のバイトをしながら、激安ギャラに文句も「言えない」状態でタレント活動を並行していたという。
36歳の時、配信アプリを始め、「(月に)平均30万(円)ぐらい、多い時は50万ぐらい」稼ぐように。そこで「バイトを全てやめ」て、配信に集中したが、コロナ禍で「夜の商売の人(女性)」が配信に大量参入したあおりを受け、投げ銭での収入が激減。「一番低い時で(月に)1万5千円とか」になったという。
「(配信の)クォリティをあげるために」機材やセットにお金をかけ、「インスタ映え」を狙うのにも費用がかさんだ。その結果、借金が「500(万円)」まで膨らみ、「頼れる方にはお金を借りたけど、限界が。家族にもお願いしたけど、500万、って数字を出した時、ビックリして突き放されちゃって」。20年、38歳の時に生活保護の受給を始めたという。
給付金は借金返済にはあてられず、“生活保護を受けながら生活をたて直し、39歳で自己破産した”と説明された。番組によると、現在は生活保護を受けておらず、ネイリストの仕事につき、歌手などの芸能活動も続けているという。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるフジで10年以上コメンテーターの朝の顔が日テレ「DayDay.」初登場「フジ追い出されたんでw」
「サン!シャイン」コメンテーター席に激変女性タレントが 東大大学院に通ったインテリ登場
野村康太 狂おしいほどのタンパク質愛告白「取らないと筋肉がすぐ落ちちゃう」
堂本光一 F1愛が止まらない! 4日開幕・日本GP直前の公道デモ走行見てテンション爆発 レッドブル角田に「ずっと見てられる」
黒木メイサ!米倉涼子!土屋アンナ! タグ・ホイヤーのF1公式タイムキーパー復帰を美の競演で祝福
寺門ジモン 文鎮にしていた古銭が86万5000円のお宝だった!「値打ちが分からない」
山下智久 40歳誕生日はシャンパンで乾杯!「応援してくれているファンの皆さまと一緒に」
崎山つばさ 初の弁護士役で「ポケット六法買いました」 脚本・演出の杉本凌士も絶賛「本当に光栄」