女性港区議が驚愕投稿「年収2400万円って港区では富豪の暮らしできない」基礎控除ゼロ引き下げ検討の政府批判も「港区凄い」「恐ろしや」
東京都港区議の新藤加菜議員がXで、「年収2400万円って、物価も土地の価格も高い港区ではけして富豪の暮らしはできない」と嘆いた。
新藤区議は、「103万円の壁」見直し協議によって、政府・与党が、高所得者を対象に、所属税の基礎控除の廃止もしくは縮小を検討しているという記事を引用した。
それによれば、基礎控除がゼロになる基準額が現在、年収2500万円なのを2400万円に引き下げることを検討しているという。
これに対して、新藤区議は「年収2400万円って、物価も土地の価格も高い港区ではけして富豪の暮らしはできないです。」と嘆息。「こんなことしながら、子どもはたくさん産んで育てろって?世帯年収で区切るので、すでに資産があって収入の低い資産家は基礎控除廃止の適用外ですか。お金の使い所間違ってるよ本当に」と政府に対して、怒りをあらわにした。
さらに、「ふと気になって調べたら…ドンピシャ」と、国家公務員の最高位、事務次官の給与が2300万円台であることを指摘。事務次官の給与が基礎控除がゼロにならないラインを敷かれたと読み解いた。
しかしこの書き込みには「港区って凄いんですね」「港区の物価の高さに驚きです」「恐ろしや、港区」「港区民をスタンダードにするのはいかがなものかと?」とさまざまな声が挙がった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる花田虎上 長女高校進学で埼玉にも家構え二拠点生活に、一貫校やめ「外部」に 次女は小6で転入
宮迫博之 因縁の粗品にアンサー動画「イジりすぎちゃう?もう長いよ。しつこいわ」1人賛否カバーで訴える「白旗あげてから10ヶ月」
歴史的ヒット曲「たいやきくん」にアンサーソングがあった!名曲連発の女性大物シンガーが歌唱「世の中、たいやきくん一色みたいな頃」
モデルかと!パリ五輪アスリート DIORショーで圧倒的存在感 新木優子、吉岡里帆らと公式SNS登場
TWICE コールドプレイの韓国公演にゲスト出演 数々のヒット曲を惜しみなく披露
STARTO社 少年忍者・小田将聖の退所を発表 学業に専念
韓国コンテンツ Netflixのシェア国2位に 米国の世界メディア市場分析企業が発表
「北川景子最強」「関西弁可愛すぎる」運動着なのに「透明感ありすぎて」ド天然ww華大千鳥も「全員大ファン」に