マイケル、死後最も稼いだ有名人トップ

 マイケル・ジャクソンがフォーブス誌の死後最も稼いだ有名人ランキングで2年連続トップに輝いた。同誌によると、2009年6月にプロポフォール中毒により他界したマイケルは、昨年1億4000万ドル(約150億円)もの収益をあげたようで、シルク・ド・ソレイユの「イモータル」や「ワン」のショー、ソニーATVミュージック・パブリッシングから出版されたカタログからの利益の半分、Mijacのカタログ、死後に出されたアルバム『エスケイプ』の売り上げがその総収益に貢献したようだ。同誌では「(経済的な意味での)死後の生活が、マイケル・ジャクソン以上に向上したセレブリティはほとんどいない」としている。

 同ランキングでは1977年に他界したエルヴィス・プレスリーがマイケルの半分以下となる5500万ドル(約58億円)で2位につき、その後を4000万ドル(約42億円)でチャールズ・シュルツが追っている。そのほか、2011年に亡くなり、翌年の2012年には同ランキングで首位に立ち、生前マイケルとも友人関係にあったエリザベス・テイラーが4位、2000万ドル(約21億円)でレゲエ界の伝説、ボブ・マーリーが5位、1700万ドル(約18億円)でマリリン・モンローが6位と続く中、ジョン・レノンが1200万ドル(約13億円)で7位、アルベルト・アインシュタインが1100万ドル(約12億円)で8位にランクインしている。さらには『ドクター・スース』の著者セオドア・ガイゼル、ブルース・リー、スティーブ・マックイーン、ジェームス・ディーン、モデルのベティ・ペイジとさまざまなジャンルで活躍した5人が900万ドル(約9億6000万円)でトップ10を締めくくっている。

 フォーブス誌は、遺産管理者や弁護士、ライセンサーに連絡を取り、それぞれの年収を推定したようで、過去130年に活躍したこの有名人達が2013年と2014年において稼ぎ出した総額を3億6350万ドル(約388億円)としている。

(BANG Media International)

関連ニュース

これも読みたい

    あとで読みたい

    編集者のオススメ記事

    芸能最新ニュース

    もっとみる

    あわせて読みたい

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    1. 「やばいエグいやられた」「横顔綺麗すぎ」広瀬すず 加工なし、ヴィトン私服コーデが1時間未満で3万件「いいね」反響

    2. 紗栄子 注目の17歳新人モデルの広告で2ショ「息子さんですね」「親子2ショ素敵♥」の声 182cm、エキゾチックな顔立ち

    3. 「ケンミンSHOW」ふんわり黒髪に変貌した美人芸人に騒然「知らぬ間に黒髪に」女優のような雰囲気に「黒髪恐ろしく可愛かった」

    4. 藤田ニコルの母と熱愛疑惑の芸人「あくまで友達ですっ!」TVで必死の否定 一緒にライブや食事

    5. 元野球選手と結婚→2児ママのベッキー「生活費大変」で「めちゃくちゃ節約するように」 TVで明かす

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    1. 西武戦 フジテレビの23歳アナが剛速球始球式 133キロ計測にスタンドどよめく 慶大野球部出身

    2. 元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」「現役時代の面影がない」昨年9月に引退

    3. 「可愛らしい」ハマスタにアイドル降臨 豪快足上げ投法にファンどよめく 「往年の番長っぽい?」

    4. 「やばいエグいやられた」「横顔綺麗すぎ」広瀬すず 加工なし、ヴィトン私服コーデが1時間未満で3万件「いいね」反響

    5. 西武戦 フジテレビの23歳アナが剛速球始球式 133キロ計測にスタンドどよめく 慶大野球部出身

    注目トピックス