ストーンズ、歴史的キューバ公演を敢行
ザ・ローリング・ストーンズが25日(金)、キューバで歴史的なコンサートを行った。ハバナのシウダード・デポーティーバのステージに立ったミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロン・ウッド、チャーリー・ワッツの4人は、1959年のキューバ革命以来初めて同国でコンサートを行った欧米出身バンドとなったのだ。約50万人もの観客がつめかけ同バンドにとっても史上最大規模となったコンサートは、ミックがファンに向けてスペイン語の挨拶をした後、1968年のヒット曲『ジャンピン・ジャック・フラッシュ』のパフォーマンスからスタートした。その後『悪魔を憐れむ歌』などお馴染みの曲が披露され、ストーンズの代表曲『無情の世界』と『サティスファクション』のパフォーマンスで、全18曲が披露された2時間のコンサートの幕が閉じられた。
同バンドの音楽は同国で破壊活動的な内容とみなされ、長年にわたって放送禁止曲に指定されてされていた経緯があるが、今回のコンサートはキューバに新たな転機をもたらしたといえるだろう。
そんな成功を収めたコンサートだが、公演前にはローマ教皇から25日がイースターの祝日にあたることを理由にコンサートの中止を求められていたことから、敢行が危ぶまれていたと関係者の1人が先日話していた。「バンドのチームは、教皇が手紙で連絡してきてあっけに取られていました。自分の目を疑っていましたね」「教皇をがっかりさせたくないと同時に、公演の契約もあり、コンサートを開くことにしました。彼らはキューバの人々をガッカリさせないと約束したのです」(BANG Media International)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
海外スターバックナンバー最新ニュース
もっとみる29歳の女優 新作でありえないスタント 限界に挑戦「世界で2番目に高いビルなんだから」
ウィリアム皇太子 チャールズ国王のセンス光る選曲に驚き「クラシック音楽が多いと思っていたので」
「アナ雪」エルサ役の女優 若手時代の法律違反を告白「ジュニア・ライセンスだったの」
「スター・ウォーズ」のスピンオフ作品を企画している女優兼監督 主人公は
ヒップホップ界の大物 未熟児で生まれた孫が退院 医療的な問題で妊娠25週目で誕生
「13日の金曜日」主演女優が死去 乳がんで帰らぬ人に 2008年から闘病生活
トップ女優が明かした美貌のためにやっていた無茶なこと「自分を罰しているだけだった」
ヘンリー王子夫妻「いまだに隠され続けているケースが多い」SNSから子供たちを守る