ガンズのギタリストの憧れはツェッペリン! ジミー・ペイジのように演奏したかった

 ロックバンド「ガンズ・アンド・ローゼズ」のギタリストのスラッシュは、「レッド・ツェッペリン」のジミー・ペイジのようにギターを演奏したいと思って育ったという。スラッシュは、ジミー以外にも、エリック・クラプトン、「ザ・ローリング・ストーンズ」のキース・リチャーズなどギターの神と言われる面々の演奏に触発され、ギブソン社のエレクトリックギター、レス・ポールを弾くようになったそうだ。

 ツェッペリンの1976年のヒット曲『胸いっぱいの愛を』を初めて聴いたときまだ7歳だったというスラッシュ、今でも 同曲がオープニング・ナンバーとして収録されているアルバム『レッド・ツェッペリンII』は、「今まで作られた中で最もクールなレコードの1つ」と考えているという。

 スラッシュはトータル・ギター誌4月号にこう語る。「レス・ポールで演奏するようになったのは、俺に影響を与えた数人の人たちがいたからさ。エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、キース・リチャーズ、ビリー・ギボンズなどがその楽器を使って素晴らしい音を出していたんだ」「自分が7歳の頃に『胸いっぱいの愛を』を聴いたのを特によく覚えている。そして、人生で今まで聴いた中で最もクールなレコードと感じたものから発せられた音は、レス・ポールに起因するとなった。今でも、あのレコードは最もクールなものの1つだと言える。そして、ジミー・ペイジが持っている写真を見たから、そのギタートーンはレス・ポールだって知っていた。今振り返ってみると、その関連付けはかなり正確だったと思うよ!つまり自分はレス・ポールの音色に惹かれていることを知っていたんだ。私はそのギタートーンを探求するために、さまざまなギターを試してみた。でも結局最終的にはレス・ポールに戻り、それ以来ずっと使い続けているよ」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

海外スターバックナンバー最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 島田紳助さんの感謝祭ブチギレ事件 仲裁に入った男がいた!ナイツ塙宣之「やめろ!って走ってきて。カッコ良かった」

  2. イケメンがすぎる!祖父は元大横綱 190cm18歳モデルにさんまも仰天「ウソ!」母はロシア人、コスタリカに異母兄姉

  3. 鈴木拓 限定100人サイン会に46人

  4. 【写真】戦慄の島田紳助さん東京03激怒事件に「紙一重」直前に島田さんを床に叩きつけていた「俺、やっぱ危なかった」人気芸人が恐怖を語る

  5. アメリカンな国産SUVに「どの輸入車かと思ったら」「流石!」の声 柔道パリ五輪銅メダリストがインスタで愛車公開

注目トピックス