「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」公開延期 それでも前向くファンの“大喜利大会”
アニメ映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の公開延期を受け、TwitterなどSNS上では過去の同シリーズにちなんだ“大喜利大会”の様相が展開されている。新型コロナウイルス感染拡大のため26日、劇場公開予定日が5月7日から5月21日に延期されたことを受けたもので、おなじみの名言やキャラクターが登場している。
『機動戦士ガンダム』からはスレッガー・ロウの「悲しいけどこれ戦争なのよね」が取り上げられている。ビグザムに特攻を仕掛ける際のセリフが、「悲しいけど…これ仕方ないよね」「悲しいけど…これ現実なのよね」などに活用されている。
『機動戦士Zガンダム』からはカミーユ・ビダンの「貴様、人が死んだんだぞ!いっぱい死んだんだぞ」が登場。「貴様、人が待ってたんだぞ!いっぱい人が待ってたんだぞ!」などに変形されている。画像でもカミーユは大人気。「延期される前」の見出しと元気な姿、「延期発表後」の見出しとテレビ版最終回で描かれた精神崩壊した姿、それぞれがセットで対比されている。
『機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争』からは「嘘だと言ってよ、バーニィ」が脚色なしで参加。アルフレッド・イズルハ(アル)がバーナード・ワイズマン(バーニィ)の告白を受け、「嘘だー!!」と叫んだシーンで有名な第5話のサブタイトルだが、叫ぶアルの画像も添えられてファンの嘆きが表現されている。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』からはシャア・アズナブルとアムロ・レイが顔を出す。2人が議論を交わすシーンなどから「地球がもたん時が来ているのだ!」「エゴだよ、それは」のセリフが様々な形で使用されている。
同作は「機動戦士ガンダム」シリーズの40周年記念作品で、当初は昨年7月23日に公開予定だったが、コロナ禍を受けて延期に。昨年11月に、今年5月7日の公開が決定していたが再延期となった。
映画関係者だけではなくガンダムファンの無念さも相当なものだが、それでも懸命に前を向く姿がうかがえる“大喜利大会”になっている。
(よろず~ニュース編集部)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
サブカル系最新ニュース
もっとみるイチゴ柄から溢れる美ボディ!登録者38万人インフルエンサーが「YouTubeでは見られない」カットを公開
人気女性アイドル「体調不良」で活動休止 メンバーは11人→9人に ファンも「ハードそう」「残りの9人も休んで」
“ばぶ尻天使”堀りま キュートな魅力披露 ミスSPA!2024グランプリが初デジタル写真集
雰囲気激変!46歳の2児の美人ママ女優「約20年振り」にショートに!「メッチャ似合ってます」とファン絶賛
「またネプリーグが犠牲となったか…」今年2回目のネプ受難 31日放送回が延期に…フジ会見の影響で
「すき家」一部店舗を除き31日から全店一時閉店 都内店舗で新たに害虫混入「対策を行わせていただくため」
「ガンダム」×「ヘルメット」にファンも興味津々? 「モーターサイクルショー」のSHOEIブースに人だかり
前回1位の川口春奈を超えたのは、26歳のトップ女優! 男性に聞いた「回転寿司デートをしたい芸能人」