サクマ式ドロップスの佐久間製菓自主廃業で無関係の「サクマ製菓」HPダウン ネットは「節子泣くな」
赤色の缶に入ったキャンディー「サクマ式ドロップス」を造る佐久間製菓(東京都豊島区)が、2023年1月20日で自主廃業することが9日、分かった。同社がよろず~ニュースの取材に明らかにした。サクマ式ドロップスは、年内でいっぱい生産を終了する。資本関係のない別会社のサクマ製菓(東京都目黒区)が製造する緑色缶「サクマドロップス」は継続して販売される。
ネット上では「好きだったのに…」「いつもハッカは残っていた」などの声が上がったが、佐久間製菓の自主廃業とはまったく無関係なサクマ製菓のホームページにアクセスが殺到し、数時間に渡ってダウン。114年間に渡った超・ロングセラー商品の終売は、大きな反響を呼んだ。
サクマ式ドロップスは、創始者の佐久間惣治郎氏の手によって1908年(明治41)に販売開始。太平洋戦争で、会社は一度解散した。「戦後に会社は復興しましたが、会社に勤めていた者によってドロップを造る会社が乱立したと聞いています」と、赤色と緑色の「サクマ式」「サクマ」の缶ドロップがある理由を説明した。
故・野坂昭如氏の短編小説が原作のアニメ映画「火垂るの墓」にも登場し、強い印象を残した。製作したスタジオジブリの公式ツイッターは、サクマ式ドロップスの写真を掲載。ネット上でも「節子」「節子泣くな」と、映画にちなんだ惜別メッセージが並んだ。
(よろず~ニュース・杉田 康人)