代表→役職なし 立民・泉健太氏が悲哀「眠れない」環境激変「明日からメトロ」 ネット提言「国民民主に」
立憲民主党の前代表で、23日に行われた代表選で敗れた泉健太氏(50)が24日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、生活の変化についてコメントした。
「SP警護は昨日、終了。党代表車は今日、終了。今夜は運転手さんの慰労会。明日からは東京メトロ通勤。」と“代表”から“ヒラ”となったことによる違いを紹介した。党代表車の車窓からとみられる画像も掲載し「この3年間、警護のSPから『車の扉は開けないように。安全確認後にSPが開けます』と徹底されていたため、今日は、何度も扉が開くのを待ってしまうことに。」と状況が一変したことを伝えた。
敗れて間もない24日未明には夜空の画像に「眠れない。」と一言だけ添えた投稿も。悔しさをにじませる泉氏にネットからは「なんで頑張ってきた泉さんが評価されないんだろうな、、、」「健太さんはまだまだこれから!」「火中の栗を拾って代表になって、苦労に苦労を重ねてようやく成果が見えてきたときに元総理や前代表に潰しにかかられるっていう…凄まじい体験でしたね。しかも肝心要の党員たちが分かってくれないという…」と寄り添うコメントが。「国民民主党に来てください」という大胆な投稿もあった。
23日の立憲民主党の代表選では泉氏のほかに野田佳彦元総理(67)、枝野幸男前代表(60)、吉田晴美衆院議員(52)が立候補。第1回の投票ではだれも過半数には届かず。ポイント上位の野田氏と枝野氏の決選投票となり、野田氏が232ポイント、枝野氏が180ポイントとなり、野田氏が新代表に選出された。
(よろず~ニュース編集部)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
サブカル系最新ニュース
もっとみるK-POPか!J-POPか!韓国音楽業界の境界を揺るがす「全員日本人グループ」の時代
“居住実態ない”異議に反論!「躍動の会」公認で当選した兵庫県赤穂市議「居住要件満たしている」
就職先選びで学生の70%以上が「転勤の有無」を重視 応募を回避した学生は4割も
春の紫外線もお肌の大敵!「頭」「目」も忘れずに!夏に比べて3割弱しかできていないUV対策
白百合女子大卒の"お嬢様”は圧倒的ボディ! 新田妃奈、緊張を見せつつ大胆ポーズを披露
「ミスマガジン」受賞の美女グラドル・斉藤里奈 古民家で透け感満載な大胆姿に…! よゐこ・有野も絶賛
横山大阪市長 「『反万博』政治家や一部メディアの声は必要以上に相手にしなくていい」ネガキャンに言及
橋下徹氏 斎藤知事は「権力者失格」と批判 “告発者がわいせつ文書を作成”発言を猛批判