知られざる「奈良」の実態が話題 東大寺は観光客、西大寺は地元民に人気、平城京に近鉄が乗り入れ!?
日本の古都、日本文化の源泉として知られ、内外から多くの観光客を集める奈良。
今、SNS上ではそんな奈良市街の実態が大きな注目を集めている。
「関西に来て初めて知った奈良のこと
・東大寺は観光客、西大寺は地元民に人気
・鶴橋で乗り過ごすとそこは奈良県(快急)
・平城宮には近鉄が乗り入れている
奈良で最も県外の人が多い所→東大寺
奈良で最も奈良県民が多い所→西大寺(私の主観)」
と紹介したのはpom@department_storeさん(@pomdepartments1)。
pomさんの言う通り奈良は東大寺周辺の古くからの市街に観光客が、西大寺周辺の近鉄大和西大寺駅やショッピングセンター・ならファミリーに地元民が集まる傾向にある。
また大阪難波・奈良間を結ぶ近鉄の快速急行は鶴橋を出ると生駒まで15分弱ノンストップで走破し、大和西大寺・新大宮駅にある平城京跡を突っ切ってわずか40分弱で終点に到着するのだ。
SNSユーザー達から
「奈良市民の庭、奈良ファ」
「平城宮跡の中に電車が通るのは不思議ですね
将来移設されるだろうから今しかみれない景色かも」
「地味ではありますが、奈良で数少ない夜の賑わいがあるのは東大寺と西大寺の中間にある新大宮駅周辺です」
など数々の驚きの声、共感の声が寄せられる今回の投稿。
観光で訪れるだけではなかなかわからない奈良という街の成り立ちについてpomさんにお話を聞いた。
ーー関西に越される前は奈良を訪れる機会はあったのでしょうか?
pom:中学校の修学旅行以来、奈良は訪れたことがありませんでした。関西に越して来てからは何度か行っております。
ーー奈良へのご印象、オススメスポットなどお聞かせください。
pom:奈良と一口に言っても色々な街がありますが、私が訪れた街はどこも街並みが美しいなと思いました。ベタなところですが、近鉄奈良駅から東大寺・興福寺・猿沢池の辺りは歴史的建造物もさることながら、街並みがとても美しいと感じております。この街を歩くだけでも奈良に来る価値があるのではないでしょうか。
郊外の街並みも美しく、学園前をはじめとした近鉄奈良線沿線は良い住宅地が多いなと感じました。こんなところに戸建てを買えると良いなと思いますね。
最近は奈良でかき氷が流行っていると聞きまして、私も近鉄富雄駅近くの「みやけ」さんというお店に伺いましたが、最高に美味しかったです。
また、正確には奈良ではないのですが、大阪方面から奈良に向かう時に近鉄電車が生駒山を登りますが、車窓から見える大阪平野は絶景です。車窓と言えば、近鉄から見える平城宮跡も良いですね。
ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください。
pom:大和西大寺、ならファミリーにたくさんの奈良県民が訪れているということを書いたのですが、イオンモール橿原やイオンモール大和郡山はもっと多いという意見も頂きました。まだ行けていないので、機会があれば行ってみたいと思います。
また、東大寺と比べると西大寺のお寺自体はあまり観光地化しておらず、まったり出来るので行ってみてはとお勧め頂きました。こちらもいつか行ってみたいなと思います。
◇ ◇
読者のみなさんは最近奈良を訪れているだろうか?奈良は観光地や歴史遺産以外にもさまざまな見どころや楽しみがある。奈良市出身の筆者としては「超辛口」の日本酒で知られる春鹿(今西清兵衛商店)などの酒蔵やならまちと呼ばれる旧市街、100年以上の歴史を持つ奈良ホテルもぜひ足を運んでいただきたいスポットだ。
(よろず~ニュース特約・中将タカノリ)