55%がパッケージが気になって普段と違うレトルトカレーを購入 食欲をそそるダントツとは
手軽で簡単と人気のレトルトカレー。最近は本格的な商品など、種類も豊富になっています。選ぶのに悩む人も多いのでは。株式会社NEXERはこのほど、スプリックと共同で全国の男女1000人を対象に行った「レトルトカレーのパッケージ」についてのアンケート結果を公表した。
「食欲がそそる」と思うパッケージを、すべて選んでもらったところ、もっとも多かったのは唯一の半数超えの「肉などの鮮やかな具材の写真」(60.9%)だった。特に「食欲がそそる」と思うパッケージをひとつだけ選んでもらうと、こちらも「肉などの鮮やかな具材の写真」(40.1%)でダントツの結果となった。
パッケージで気になって、違うレトルトカレーを買ってみたことがある人は55.3%。どんなパッケージかについては「少し辛さが伝わるようなパッケージ」(10代・男性)、「具が大きい」(20代・男性)、「バターチキンがおいしそうにのっているパッケージでした」(20代・女性)、「炎が描いてあり、辛さ〇倍」(30代・女性)、「パッケージから辛さが伝わってくる物」(30代・男性)、「南国風で海外の気分を味わえそうなデザインのもの」(30代・男性)、「高級感のあるもの・ご当地感のあるもの」(30代・女性)、「お肉などが色鮮やかに表現されたもの」(40代・女性)などの声が寄せられた。
「辛さを感じさせるデザイン」や「具材の大きさが際立つパッケージ」が特に目を引くとの意見が多く、具体的な料理イメージが購買意欲を刺激しているようだった。
(よろず~ニュース調査班)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
サブカル系最新ニュース
もっとみる京都大学 ミスコンについて「名義使用を許可した事実はない」と回答 ネット上では2024年の優勝者が物議
朝の天使は“天晴れボディ”現役お天気お姉さん+国立大出身+アイドル!椿野ゆうこ「週プレ」登場
「恥じらいバニーガール」で大バズリ! 話題の美女「ときちゃん」がランジェリーでも魅了
「みんなモノマネしたよな」“ウルルン”名ナレ「出会ったぁ」広く認知 下條アトムさん死去に追悼の声
鳩山元首相、森友問題の文書開示に懸念「もし文書が黒塗りだったら石破首相の顔に泥をぬるに等しい」
堀江貴文氏、東大の外国人留学生増に見解「経済合理性ある」、大学とは「頭のいい人がいく高等教育機関」
奇跡の55歳人気女性芸人♥さゆり“ミニスカうさぎショット”に「かわいいうさぎさん」「スタイル抜群」の声
ネコの経済効果「ネコノミクス」は東京五輪級の約2兆9086億円 関西大宮本勝浩名誉教授が試算