「社員がSNSで情報漏洩」50%以上の企業が経験 「誤って投稿」は3位、意外な漏洩パターンが1位に

 SNSの利用が日常的になった今、企業にとって社員の情報漏洩リスクは無視できない問題になっている。株式会社PRIZMAはこのほど、企業のITセキュリティー担当者504人を対象に「SNS情報漏洩の現状とリスク認識に関する調査」を実施。その結果、企業の半数以上がSNSでの情報漏洩を経験していたことが明らかとなった。

 「社員がSNSを通じて、情報漏洩を引き起こした事例が発生したことがあるか」を聞いたところ、約半数が「はい」(52.2%)と回答。企業におけるSNS運用では、情報漏洩の事例が少なくないことが明らかになった。

 そこで「実際にどのような事例が発生したか」を聞くと、「投稿した画像に機密情報が載っていた」(35.0%)が最も多く、「機密情報が入ったデバイスを紛失してしまった」(31.2%)、「機密情報を誤って投稿してしまった」(29.7%)と続いた。特に、意図せず機密情報を投稿してしまうケースが多いことが分かった。

 そして、「SNSからの情報漏洩について、確認できているなかでこれまで約何件発生しているか」では、「1~3件」(56.3%)が最も多く、「4~5件」(34.2%)、「6件以上」(9.5%)と続き、多くの企業が複数回にわたって情報漏洩を経験していることが分かった。経済的な損失やブランドイメージの低下につながる可能性が高いため、早急に対策を講じる必要があることがうかがえる。

(よろず~ニュース調査班)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サブカル系最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

注目トピックス