オルフェ顕彰馬!選定対象初年度に選出
JRAは14日、27年度の顕彰馬にオルフェーヴルが選出されたと発表した。今年度から選定の対象となった同馬は記者投票で188票を集め、選定基準となる投票者196人の4分の3以上(147票)をクリア。顕彰馬の選出は昨年度のエルコンドルパサーに続き、31頭目となった。なお、同じく今回から選定の対象となったロードカナロアは、2位となる119票を獲得したものの、規定の票数には届かなかった。
一発で決めた。今年度から新たに対象となったオルフェーヴルが、アッサリと基準をクリアした。11年の牡馬三冠馬。その年の有馬記念で古馬を撃破すると、12年の宝塚記念、引退レースとなった13年の有馬記念と、グランプリを3勝した。国内でG1を6勝する一方で、凱旋門賞で2年連続2着するなど海外でも活躍。レースぶりが破天荒だったこともあり、多くのファンに愛された。
通算成績は海外4戦2勝を含む21戦12勝。現在は北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬としてけい養されており、今年初年度産駒が誕生している。
これまで牡馬三冠馬は全て選出されており、当然と言えば当然の結果か。主戦を務めた池添は「そういった馬に関わるのは初めてですし、とても光栄なこと。あれだけ活躍したので、選ばれて当然と言いますか、なるべき馬ですからね」と喜びのコメントを寄せた。
顕彰馬の表彰セレモニーは、京都大賞典当日の10月12日(月)の昼休みに行われ、当日の京都10Rを記念競走「顕彰馬選定記念 オルフェーヴルメモリアル」(芝2000メートル)として施行する。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
競馬・レース最新ニュース
もっとみる【ボート】平和島 岩瀬裕亮が当地初Vを狙う「次節の宮島周年につなげたい」
【ボート】若松SG ボートレースアンバサダーの植木通彦氏がVRで大ハッスル
【ボート】多摩川 松下一也「足は全体にしっかりしている」と手応え上々
【ボート】若松SG 守屋美穂がトークショー「ダービーでのSG復帰を目指します」
【ボート】平和島 黒井達矢は伸びを武器にベスト6入りをにらむ「しっかり合わせたい」
【ボート】G1・津周年が4・4開幕 地元期待の井口佳典ら豪華メンバーが参戦
【ボート】多摩川 倉富大誠「ターン回りはいい」と初日から手応え上々
【ボート】平和島 地元の大沢真菜が3戦2勝、3着1回と健闘中「いい方向に行ったのかな」