【馬主・北島三郎5】「ただものじゃない」デビュー戦で感じたブラックの実力

 「馬主・北島三郎5」

 2015年1月31日。デビュー戦は出遅れ気味にスタートして道中は中団で待機。最後は直線で抜け出し突き放す強い勝ち方。北島はキタサンブラックの実力に光るものを感じた。次戦の500万下は東京芝2000メートル。先行抜け出しで1着。そして3月22日のスプリングS(G2)で1着。これで確信に変わった。「この馬はただものじゃない」と。

 「1800とか2000メートルのレースを走り終えて疲れているはずなのに、全然息が乱れていない。相当心臓が強い。きっと大きなレースを勝てる」

 実は、体が大きく本格化に時間がかかると判断。デビュー前にクラシック登録をしていなかった。だが、3連勝で皐月賞の優先出走権を得たことで追加登録料200万円を支払い、クラシック路線に乗った。

 「この馬ならG1も狙える」。そんな北島の手応えとは逆に、当時、この馬に関しての評価は高くなかった。言われていたのは距離不安。母父のサクラバクシンオーが短距離馬だったことからだった。だが、レース後のケロリとした姿を知るだけに「この馬に距離は関係ないよ」とずっと言い続けた。

 G1の皐月賞で3着に入っても、さらに距離が延びるダービーに向けてはさらに不安の声が目立つばかり。そんな声に対抗するかのように、夢のG1勝利に向け、ひそかに自信を持っていたのだ。

 ずっと「G1を勝ったら、オレは競馬場で歌うよ」と言い続けていた。その気持ちは本気だった。ホースマンの憧れの大舞台、5月31日の日本ダービー当日。代表曲「まつり」のカラオケを準備し、本業の音響担当者を初めて競馬場に呼んでいたのだった。レースはハイペースに巻き込まれ残念ながら14着。しかし、必ず勝つチャンスは来ると信じていた。=敬称略=

編集者のオススメ記事

競馬・レース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(競馬・レース)

  1. 宮島3日目出走表=1R

  2. 宮島4日目出走表=1R

  3. 宮島3日目出走表=7R

  4. 宮島3日目出走表=5R

  5. 宮島3日目出走表=9R

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 大河内志保 熱く新庄氏の球界復帰PR「絶対」連呼「おすすめです、球団の皆様!」

  2. 開幕連勝の日本ハム・新庄監督 大ピンチで選手を笑わす「俺も試合出てーよって」「清宮君にホッカイロ渡しに行った」

  3. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  4. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

  5. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

注目トピックス