【ボート】15年前の“天才少年”が11月に尼崎でデビュー
「尼崎城築城400年記念競走」(21日、尼崎)
尼崎ボートで21日、11月にデビューする123期の新人レーサー・数原魁(21)=兵庫・B2=の新人紹介式が行われた。
15年前、当時6歳の時に、人気番組「探偵!ナイトスクープ」に“天才競艇レース少年現れる”と題して出演。当時の番組では、水野要(64)=40期・兵庫・B1=に「差しはうまいけど、モンキーターンは下手」と言い放った大物少年だった。司会者にそのことを聞かれると「もう止めて下さい。当時の自分には“バカヤロー”って言ってやりたい」と恥ずかしそうに話して、会場を沸かせていた。
ボートレーサー養成所時代には、その水野が激励に訪れ「やっとやな。絶対に出て来いよ」と声をかけてくれたことや、アイスを食べ過ぎて太っていた自分に「お前肥えたな」と言われたエピソードなどを話していた。
待望のデビュー戦は、尼崎で11月6~13日まで行われる「名物尼崎あんかけチャンポン杯」となる。この大会にはなんとベテランの水野要も出場を予定している。デビュー戦で一緒に走れることになり「あの時、ペアボートに乗せてもらった水野選手と一緒のレースを走り、恩返しをしたいと思っていたらいきなりでした。勝負なので負けないように走りたい」と“あこがれ”の先輩と一緒に走れることを楽しみにしている様子。そして「いつも尼崎で練習している時に、フェンスから体を乗り出して応援してくれるファンのためにも頑張りたいと思います」と大会への意気込みを語った。
気になる師匠を聞かれると「養成所を終わって水野さんに電話したんですが『俺はもう無理やで!』って言われました。15年前に一緒に走ってくれた山本隆幸(41)=85期・兵庫・A1=にお願いしました」。天才少年が15年を経てプロとなり、さらにどんな成長を遂げていくのか楽しみでならない。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
競馬・レース最新ニュース
もっとみる【ボート】平和島 岩瀬裕亮が当地初Vを狙う「次節の宮島周年につなげたい」
【ボート】若松SG ボートレースアンバサダーの植木通彦氏がVRで大ハッスル
【ボート】多摩川 松下一也「足は全体にしっかりしている」と手応え上々
【ボート】若松SG 守屋美穂がトークショー「ダービーでのSG復帰を目指します」
【ボート】平和島 黒井達矢は伸びを武器にベスト6入りをにらむ「しっかり合わせたい」
【ボート】G1・津周年が4・4開幕 地元期待の井口佳典ら豪華メンバーが参戦
【ボート】多摩川 倉富大誠「ターン回りはいい」と初日から手応え上々
【ボート】平和島 地元の大沢真菜が3戦2勝、3着1回と健闘中「いい方向に行ったのかな」