【安田記念】インディチャンプはブレない!緩めず負荷かけグイッとひと伸び
「安田記念・G1」(6月2日、東京)
G1初挑戦となるインディチャンプは29日、ブレのないフォームで栗東坂路を駆け上がり、戦う意志を伝えた。ブラックスピネル(6歳オープン)を前に見ながら登坂。坂上手前で馬体が合うとグイッとひと伸び。最後は2馬身抜け出し、ラスト1Fを12秒4(4F51秒6)でまとめた。
共同記者会見で、生野助手は「“しっかりやる”ということを意識しました。馬場が少し重かったけど、十分に動いてくれたし、良かったと思います」と仕上がりの良さをアピールした。前哨戦のマイラーズC(4着)での内容を精査し、その上で練られた調教メニューだ。前走時の馬体がプラス10キロだったことも加味した意欲の併せ馬。戴冠への糸口を見つける術は、緩めず負荷をかけること。
間隔があいていた前走を使い、いい意味でのガス抜きもできた。主戦の福永は「瞬間的な動きは非凡なモノを持っています。道中はリラックスさせて、いい脚を使えるようにしたい。ポテンシャルは引けを取らないと思っています」と力を込めた。重賞初制覇を遂げた舞台で迎える、初のビッグステージ。2戦2勝の左回りに全力を注ぎ込む。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
競馬・レース最新ニュース
もっとみる【ボート】大村G1 羽野直也が優勝戦1号艇!「先に回れば逃げ切れる足」
【ボート】大村G1 平田忠則が全速ターン連発で優出切符ゲット!「48歳じゃないようなレースができた」
【ボート】大村G1 定松勇樹が意地の2着で優出権は死守「悔しいので優勝しか狙いたくない」
【ボート】戸田G1 島田賢人が準優6号艇の試練を乗り越えてG1初優出を達成「まくる準備だけしていく」
【ボート】戸田G1 優出を決めた北山康介はG1初Vへ自信「足に不満はないです」
的場文男騎手、3月末で引退
【ボート】戸田G1 畑田汰一は次節を見据えて最終日も気合十分「いいリズムで臨みたい」
【ボート】渡辺和将がインから圧勝して7連勝で初の中国チャンプ