桜花賞TR2勝の手塚厩舎から2歳馬を紹介(21日POGブログ東)

 競馬新聞「馬サブロー」が誇るPOGマスター、木村拓人(美浦)と塩手智彦(栗東)がお送りするPOG情報。すでにデビューしてクラシック戦線を見据える良血馬から、これからのデビューに向けて準備を進める若駒まで、東西のトレセンでつかんだ情報をお伝えします。

 先週のアネモネSはインターミッション(牝、父ディープインパクト)が勝利。これで手塚厩舎はマルターズディオサ(牝、父キズナ)に続いての桜花賞TR勝利となりました。しかし、弥生賞2着のワーケア(牡、手塚)は皐月賞を回避することに。3着オーソリティ(牡、木村)も青葉賞に向かうとのこと。ダービーが特別なレースであることは間違いないのですが、少々さみしく感じますね。そして勝ったサトノフラッグ(牡、国枝)にルメールが騎乗することも発表されました。

 さて今週は手塚厩舎の2歳馬を師のコメントとともにご紹介します。まずは桜花賞馬の子アユサン18(牝、父キングカメハメハ)。「3番目の子になるが、馬っぷりは一番いいかも。期待十分で楽しみですね。秋くらいのデビューになると思う」。

 リュヌドール18(牝、父ディープインパクト)はフィエールマンの全妹。「兄をコンパクトにした感じで顔も体もそっくり。遅生まれだからそんなに早くはならなさそうだが、走りそうですよ」。

 ドゥラモンド(牡、父ドゥラメンテ、母シーズインクルーデット)。「いい馬で順調に進んでいます。兄姉にも走っている馬が多いし、ドゥラメンテの代表産駒になれれば」。

 アニマトゥール18(牝、父ハービンジャー)。「自分が管理したハービンジャー産駒では一番いいかも。体つきはディアドラに似ていますね。東京から行けそうです」。

 ロイバルト(牡、父スクリーンヒーロー、母ロスヴァイセ)。「馬は抜群にいいですね。距離も持ちそうだし、本当にいい馬。ワーケアとセダブリランテスを2で割った形。早く来るかもしれません」。

 今年は牡、牝ともにクラシック戦線に有力馬を送り込む手塚厩舎。2歳世代も注目ですね。(馬三郎美浦支局・木村)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

競馬・レース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(競馬・レース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. ドジャース 超豪華な優勝リング ボックスの構造もすごかった ロハスが公開 特別ムービーが流れる仕様に

  3. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  4. 佐々木朗希 春らしいさわやかコーデで球場入り 本拠地初先発へ穏やかな表情 ドジャースが公開

  5. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

注目トピックス