【競輪】玉袋筋太郎が「KEIRINグランプリ」出場選手を昭和あるあるで分析 岩本俊介は川口浩探検隊!?

 競輪界最高峰の競走で優勝賞金1億4000万円の「KEIRINグランプリ2024」が30日、静岡県の静岡競輪場で実施される。そこで昭和を振り返った「玉袋筋太郎の#昭和あるある」を出版したばかりの玉袋筋太郎が出場選手9人を昭和あるあるに例えて分析。「さらば昭和99年 昭和あるあるグランプリ」と題して、車番順に9人を紹介する。

  ◇  ◇

 5番車は岩本俊介。KEIRINグランプリは初登場。G1・競輪祭(小倉)は準決6着で敗退したため、最終日は決勝戦を見ることなく、早々に競輪場を後に。千葉勢ともつ鍋をつついているときに、朗報が舞い込んできたとか。よく9位で滑り込んだものだよ。また、40歳で初出場とあって岩本のことをよく知らないという人がそこそこいそう。昭和あるあるに例えたら「未確認生物」だね。

 未確認生物といえばツチノコ、ネッシー、ビッグフット、ヒバゴンってとこだよな。いずれも未確認なのに、なぜか大騒ぎになったんだよ。これこそがザ・昭和。令和の世の中なら一瞬で却下されそうだよな。あと、矢追純一が一生懸命にUFO(未確認飛行物体)について語ったり、ユリ・ゲラーが超常現象でスプーン曲げをやったりとかね。やっぱり昭和はいい時代なんだよな。

 ユリ・ゲラーを競輪場のイベントに呼んだら面白そう。食堂で機嫌よくカレーライスを食っているオッサンのスプーンを勝手に曲げて食えなくしてモメたりとかね。究極は自転車のフレームを勝手に曲げたりしてね。レースに支障が出そうだけど、逆に「これで感じよく踏めました」とか言う選手が出たりして。想像しただけでも面白いよ。

 少し横道にそれ過ぎたので、岩本に戻すよ。今年はG1・日本選手権(平)で決勝2着。これがさんぜんと輝いている。この賞金が今年の岩本を支えたといっても過言ではない。でも、1月3日に年またぎ開催の岸和田F1で優勝を飾り、3月から4月の1走目まで11連勝を達成。この中には京王閣F1、伊東G3、玉野F1の完全優勝も含まれている。勢いが加速したところでダービーに参戦。決勝2着という結果を出せたと思うよ。

 ただ、それ以降の失速感は否めないね。G1、G2で思うように走れていなかった。それでも、もつ鍋店で朗報を聞くなんてすごいよな。

 そうそう、未確認生物絡みでいえば川口浩探検隊シリーズを忘れてはいけない。嘉門タツオの歌にもあったけど、川口浩が洞窟に入るときは、内部から撮影されており、カメラマンが先に入っていたとかいないとか。主役より先に入るのは当然といえば当然だけどね。グランプリは南関3番手回りの岩本。こちらは遠慮せず先にゴールに入っていいんだよ。(漫才師)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

レース最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(レース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス