これが歴史!池江師が見た調教師の執念

 【“穴王子”豊島記者フランスをゆく】

 凱旋門賞当日のロンシャンには多くの関係者が駆けつけ、声援を送った。12、13年とオルフェーヴルで続けて2着と涙をのんだ池江師もそのひとり。「応援団長として来た」というトレーナーは「きょうの馬場は硬くて日本向きだった。それでも負けたのはショック」と語ったのち、壁の厚さについて調教師目線で次のように答えた。

 「トレヴのヴェルメイユ賞(4着)は出来が悪かった。きょうも去年ほどではなかったけどね。それでも勝たせるヘッド師の執念がすごい。凱旋門賞へのアプローチの仕方というのかな。これが歴史、技術なんだろうね」

 昨年、オルフェーヴルに騎乗したスミヨンは「ファーブル厩舎(調教師最多の7勝)は必ず凱旋門賞で上位に何かを持ってくる」と言っていたそうだ。「きょうも人気のなかったフリントシャーが2着。彼は凱旋門賞への馬づくりを知っている」。創設された20年以降、欧州調教馬以外が制していない一戦。勝つための“ノウハウ”が日本勢には欠けている。これが俗にいう“伝統の重み”かもしれない。

 今年も届かなかった世界の頂。「挑戦し続けるしかない」。いつの日か、回答が得られると信じたい。

編集者のオススメ記事

主要ニュース

ランキング(凱旋門賞特集)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. フジ第三者委の報告で亀井正貴弁護士が「一番衝撃的」だった事実「相当な覚悟」

  5. 元フジ幹部B氏、データ大量削除→調査委復元、生々しいメール露わに「有力タレントU氏、中居氏、K弁護士とのやりとり」約3年分、300件超

注目トピックス