俳優・香川照之、正月から海外でカマキリ姿
昆虫好きとして知られる俳優・香川照之が、熱い昆虫トークを繰り広げる『香川照之の昆虫すごいぜ!』(Eテレ)。正月に放送される特別編では、マレーシアへ初の海外ロケをおこない、現地でカマキリの頭を1日14時間もかぶっていたという。
過去4回放送され好評を得た同番組。香川は、「広い自然のなかに狙った昆虫がいるはずの場所を見つけ、さらにそこで昆虫に出会えるというのは、実は奇跡的なこと。決してヤラセなしの、ガチの虫探しですから。もう、私にとっては昔の『電波少年』みたいなもんです(笑)」という。
また、「(撮影は)疲れました。カマキリの頭を1日に14時間かぶりっぱなしでしたから。もう、おかしいよね、現地の人には絶対にコメディアンだと思われていますよ。でも、決してそうではないということを証明するために、いずれ俳優として海外に進出したいと思います」と撮影の苦労を話す。
最後には、「マレーシアにきてみると、この時期に蝶が飛んでいたり、バッタがいたり、まだ虫と一緒にいられる幸せを感じています。みなさん、私のように虫取り網を片手に昆虫をどんどんつかまえて、いろんなことを学びましょう」とコメントした。
今回香川扮するカマキリ先生が狙うのは、マレーシアの国蝶「アカエリトリバネアゲハ」や、枯葉や花にそっくりのカマキリの仲間、3つの巨大な角を持つ「アトラスオオカブト」など。この模様は、1月1日・午前9時から放送され、過去の4回も12月31日・午前9時からすべて再放送される。
(Lmaga.jp)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
関西最新ニュース
もっとみる朝ドラ『あんぱん』スタート、初回から竹野内豊や松嶋菜々子、加瀬亮らが登場「キャスト豪華すぎる」の声
sumika片岡が作詞作曲を担当、春恒例のFM802『ACCESS!』キャンペーンソング…中島颯太ら9名参加
ケチャップの「ハインツ」史上初、コンビニコラボで5品のフードが誕生
「桜見ると思い出す…」あれから1年、「神戸のお嬢様」パンダのタンタン偲び朝から王子動物園に300人が列
マクドナルドの春限定フラッペ、新作含む2品が登場
ケンタッキー「ザ・アメリカンバーガーズ」復活、新作など3品が登場
シュークリーム専門店「ビアードパパ」、カリカリ&ぷるぷるな「プリンシュー」を1カ月限定で販売
途中下車で天満ハシゴ酒&噴水ショーも!? 大阪を満喫するナイトバスツアー開催