きん枝時代に痛手、桂小文枝「もう出馬はしない」
『桂きん枝改メ四代 桂小文枝 襲名披露公演』が12日、「なんばグランド花月」(大阪市中央区)で開催。一門の桂文枝、桂文珍らがかけつけ、27年ぶりに復活した名跡の新たな門出を祝った。
口上で、9年前に小文枝(当時きん枝)が参院選に出馬した際のエピソードを持ち出し、本人が「もし当選したら2期目は70過ぎですねん」と当選する気満々でいたことや、大阪・戎橋での街宣活動で黒山の人だかりができたことなどを振りかえった文枝。
そして、「でも、あの人だかりはみんな外国人観光客で、4万票しか得られず落選しました」とちゃかしつつ、「それでよかったと思います。だからこそ今日があります。アホな小文枝をこれからも支えていけたら」と、エールをおくった。
公演後に小文枝は、「選挙はもう出ません」ときっぱり。68歳での襲名に、「政治の世界でも68歳いうたら引退しようかという年齢でっせ。選挙のことは身に染みてわかりましたから、1万パーセント出馬はありません。打診も一切ない」と、近々おこなわれる府知事選や市長選にも興味を示さなかった。
取材・文・写真/岩本和子
(Lmaga.jp)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
関西最新ニュース
もっとみる令和の吉本新喜劇、不動の人気「アキ」に続くか? 水玉れっぷう隊・ケン、新座員として加入「不思議な感覚」
いちごビュッフェ、結局どれがいい?大阪のホテルを徹底比較
詰め込み過ぎ…!? 老舗ホテルで神戸を大満喫…8つの企画で「全力おもてなしプラン」が爆誕
神戸の「新・巨大アリーナ」、気になる音響は? 最大1万人を収容
木村多江が大阪に、役者としての心構え「狂気、嫉妬ではなく…」美人画展のナビゲーターに
ほんまに公園!?肉・寿司・納豆...新施設「なノにわ」に意外な飲食店がズラリ
朝ドラ『おむすび』最終回・ラストシーンに意外な人物が登場「こんなん泣く」「いい最終話だった」
水曜日のカンパネラ、大阪駅のエスカレーターから登場し通行人驚かせる「大阪、めっちゃ寒くない!?」