英国発、おちゃめだけど真面目なスムージーが関西初上陸
1999年にイギリスで誕生したスムージーブランド「イノセント」(本社:東京都渋谷区)が、10月29日より関西圏の「セブンイレブン」で発売される。
販売されるスムージーは3種。「おおまじめストロベリー」は、イチゴ、バナナ、カシスなど6種類のフルーツをブレンド。イチゴの果肉感もあり、甘味と酸味が絶妙の味わい。「やんごとなきマンゴー」は、マンゴーの王様・アルフォンソを使い、パッションフルーツやピーチなど7種が入ったトロピカルな風味。「ゴージャスグリーン」は、ホウレンソウ、ケール、ズッキーニの3種の野菜に、洋ナシ、リンゴ、オレンジなど5種のフルーツをミックスし、フルーティーで飲みやすい。価格は298円(235ml・税別)。
「イノセント」は、ヨーロッパで売上ナンバーワンを誇るというスムージーブランド。商品名はくすっと笑えるおちゃめなネーミングだが、地球環境にやさしい製品作りを目指し、利益の10%を慈善団体に寄付。世界の食糧難がなくなるよう支援しており、その額は2016年で累計1000万ポンドに達したという真面目なブランドなのだ。
(Lmaga.jp)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
関西最新ニュース
もっとみる令和の吉本新喜劇、不動の人気「アキ」に続くか? 水玉れっぷう隊・ケン、新座員として加入「不思議な感覚」
いちごビュッフェ、結局どれがいい?大阪のホテルを徹底比較
詰め込み過ぎ…!? 老舗ホテルで神戸を大満喫…8つの企画で「全力おもてなしプラン」が爆誕
神戸の「新・巨大アリーナ」、気になる音響は? 最大1万人を収容
木村多江が大阪に、役者としての心構え「狂気、嫉妬ではなく…」美人画展のナビゲーターに
ほんまに公園!?肉・寿司・納豆...新施設「なノにわ」に意外な飲食店がズラリ
朝ドラ『おむすび』最終回・ラストシーンに意外な人物が登場「こんなん泣く」「いい最終話だった」
水曜日のカンパネラ、大阪駅のエスカレーターから登場し通行人驚かせる「大阪、めっちゃ寒くない!?」