兵庫のエンタメ施設も続々再開、美術館などは時間指定・予約制で混雑緩和
次々と再開しつつある兵庫県のエンタテインメント施設。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「兵庫県立美術館」や「西宮市大谷記念美術館」など美術館では人混雑緩和のため、時間指定・予約制での観覧を開始するところも。
「神戸どうぶつ王国」は5月29日から再開。同園初の大型猛獣「スマトラトラ」が同日に公開され、SNSには来場客に興味津々となっているトラの姿が多数投稿された。また、3月20日に公開されたものの、休園でほとんど見る機会がなかった世界最古の「マヌルネコ」や、日本初登場の「スナネコ」にも注目が集まっている。
休業中も自虐サイトなどが話題となった「サファリパーク 姫路セントラルパーク」は、5月16日の営業再開以降ドライブスルーサファリのみのオープンだったが、6月1日からウォーキングサファリにもエリア拡大。3月に生まれたチーターの赤ちゃんの展示も開始される。
また、6月1日から再開する「神戸市立王子動物園」は当面の間、神戸市内在住、兵庫県内在住の動物サポーターのみ入園でき、抽選による入園制限を実施。また、中国への帰国が決まったジャイアントパンダ「タンタン」は特に混雑が予想されるため、時間の制限を設ける。これらの応募はウェブもしくはハガキにて申し込み可(詳細は公式サイトにて)。
下記の施設ではいずれもマスク着用が必須となり、手指消毒、靴底の消毒、ソーシャルディスタンス保持への協力をお願いしている。それぞれ施設のルールについての詳細は事前に公式サイトで必ず確認を。
《観光施設・テーマパークほか》
「神戸どうぶつ王国」
5月29日から再開・10時~16時(入園は~15時半)
「神戸市立王子動物園」
5月29日から再開・9時~16時(入園は~15時半)
「サファリパーク 姫路セントラルパーク」
6月1日からウォーキングサファリも再開(遊園地は休園)・10時~15時30分受付終了
「マリンピア神戸さかなの学校」
5月25日から再開・10時~17時(入館は~16時半)
「こべっこランド」
6月2日から再開・9時半~16時45分(16時15分受付終了)
※総入れ替え制で運営
「須磨海浜水族園」
5月28日から再開・9時~17時(入館は~16時)
「キッザニア甲子園」
6月1日から再開・9時~15時(8月の営業は~17時)
【当面の間・臨時休館(もしくは現時点で5月31日まで休館)】
「神戸アンパンマンこどもミュージアム」(~6月14日予定)
「神戸ポートタワー」
「東条湖 おもちゃ王国」
《美術館・博物館》
「兵庫県立美術館」
6月2日から再開・10時~18時(入館は~17時半)
特別展『超・名品展』は6月7日まで(時間指定・要予約)
「神戸市立博物館」
5月19日から再開・10時~17時
「神戸の歴史展示室」「コレクション展示室」のみ
※『コートールド美術館展 魅惑の印象派』『ボストン美術館展 芸術×力』は開催中止
「バンドー神戸青少年科学館」
6月1日からプラネタリウムのみ再開・9時半~16時(金~日・祝は~18時)
「神戸ファッション美術館」
5月19日から再開・10時~18時(入館は~17時半)
6月2日からオルビスホール、ギャラリーの利用を再開
『特別展「Treasures of Fashion ヴァレリー・スティールの審美眼』は8月30日まで
(当面は、兵庫県在住者のみ)
「神戸市立小磯記念美術館」
5月19日から再開・10時~17時(入館は~16時半)
「西宮市大谷記念美術館」
6月1日から再開・10時~17時(時間指定・要予約)
『メスキータ展』は6月27日まで
『2020イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』は開催中止
「伊丹市立博物館」
5月19日から再開・9時半~17時(入館は~16時半)
※一部施設は利用中止
「兵庫県立人と自然の博物館」
6月2日から再開・10時~17時(入館は~16時半)
「兵庫陶芸美術館」
5月26日から再開・10時~18時(入館は~17時半)
特別展『The 備前 -土と炎から生まれる造形美-』は7月26日まで
「兵庫県立考古博物館」
6月2日から再開・9時半~18時(入館は~17時半)
特別展「弥生時代って知ってる? -2,000年前のひょうご-」は開催中止
「兵庫県立歴史博物館」
6月2日から再開・10時~17時(入館は~16時半)
特別展『驚異と怪異-モンスターたちは告げる-』は6月23日~8月16日に会期変更
「アート山大石可久也美術館」
6月5日から毎週金土日開館予定・10時~17時
(7月から通常開館予定)
【当面の間・臨時休館(もしくは5月29日時点で5月31日まで休館)】
「横尾忠則現代美術館」
「伊丹市立美術館」
「神戸アートビレッジセンター」
「神戸海洋博物館」
「UCC博物館」(当面の間・休館)
「神戸市水の科学博物館」
(Lmaga.jp)