パンティーテックスって何やねん! 新喜劇・島田珠代、芸歴32年で再ブームの真相を訊く
今、吉本新喜劇の島田珠代のギャグ「パンティーテックス」が話題だ。先日は、ツイッターのトレンドに「珠代さん」「パンティーテックス」が急浮上し、トラックメイカーが珠代の声をサンプリングして曲を作ったり、老若男女がギャグを踊る動画が次々とアップされている。
そのきっかけは、9月15日に放送された有名人の行き当たりばったりの旅をMCの千鳥が「ちょっと待てぃ」とツッコミながら見守るバラエティ番組『相席食堂』(ABCテレビ)。
京都「嵐山モンキーパーク」を訪れるロケで序盤からギャグを連発する珠代に、千鳥はたまらずボタンを連打し、「珠代ッ! パンティーテックス!」と勢いのあるギャグには腹を抱えて大笑い。SNSでは「珠代姉さんってこんなにおもろかったっけ(笑)」「久しぶりに腹抱えて笑った」「最高すぎる」など絶賛のコメントが相次いで投稿された。
今回は、この謎すぎるギャグ「パンティーテックス」が生まれた真相、そしてロケの舞台裏について探るため、島田珠代にインタビューをおこなった。
取材・文/田辺ユウキ 写真/渡邉一生
小学生時代、すでに口ずさんでいた「パンティーテックス」──『相席食堂』でさまざまなギャグを披露して大反響となりましたが、この状況についてどのように感じていらっしゃいますか。
SNSでトレンドに入るなど、反応が多くて驚いています。でも、そういった状況のなかで吉本新喜劇の川畑座長(川畑泰史)は、「珠代姉さんは30年間、やっていることはずっと同じなのにね」と言っていました。そうなんです、私は吉本新喜劇でずっとあんなことばかりやってきたんです。
──千鳥のふたりは「パンティーは分かる。でもテックスって何や」とおっしゃっていました。
これはいつか明かさなきゃと思っていたんですが、元ネタがあるんです。昔『ミユキ野球教室』(日本テレビ系)というスポーツ番組があったんですが、そのオープニングの音楽がモデルなんです。
「ファンシーテックス」という歌詞があって、小さい頃にそれを聴いてずっと「ファンシー」を「パンティー」だと思い込んでいて。小学生時代、洗い物をしているときも「珠代ッ! パンティーテックス!」とひとりで歌って、踊っていました。
──40年くらい前からずっと歌っていたんですね!
そうです。あと「パンティーテックス」という音感が好き。「テックス」ってなんか良いでしょ。『ミユキ野球教室』のスポンサーだった御幸毛繊さまからは、「どんどんやってください」とお墨付きをいただきました。
──アポイントもすでにとったんですね。
実は今年の8月に『かまいたちの机上の空論城』(カンテレ)のオンエアで、「おばちゃんダンス」を楽曲化するという企画があって、そのなかで「パンティーテックス」も口ずさんだんです。
そうしたら、かまいたちも「パンティーテックスおもしろい」となり、そちらの歌を膨らませることになった。そのとき、カンテレさんが御幸毛繊さまに連絡をとってくださったんです。先方もおもしろがってくれて、だからどんどんやっていこうと。
──それ以前に、「パンティーテックス」を人前で歌った機会はあったんですか?
3年ほど前、藤井隆くんのイベントに出演した際に一度、披露したことがあったんです。そのイベントのなかでフットボールアワーの後藤(輝基)くんが原田真二のモノマネをやっていて、私が彼に絡み続けるくだりがあったんですけど、そこで初めて「パンティーテックス」を公にしました。
──周囲の反応はいかがでしたか。
あのとき、後藤くんは私より先に出番が終わっていたんです。だから先に帰ったと思っていたら、ずっと残っていて。私を待っていたらしいんです。楽屋にやって来たので、「どうしたん?」と聞いたら、「いやいや、姉さん。パンティーテックスって何ですか!? それを聞きたくてずっと待っていました」って。
そのとき、「このネタはもしかすると、いろんな人に引っかかるかも」と気づきました。またいつかやろうと考えていて、今回の『相席食堂』でがっつりお見せすることになりました。
──出演回はリアルタイムでご覧になっていましたか。
私は以前から自分の映像を直視できないんです。あの日も、タオルケットを頭からかぶって観ていました。10代でよしもとに入りましたが、ずっとそんな感じ。「ワーオ!」とか言っている自分が映ると、「嫌! 誰これ!」って感じで。だけど『相席食堂』は、タオルケット越しにうっすら見える私に向かって、「あ、珠代。燃えているな。珠代、いいぞ」と応援していました。
「あれが本来の島田珠代の姿。私の面白さを伝えられた」──『相席食堂』の珠代さんのロケを振りかえりたいのですが、京都の嵐山モンキーパークをレポートをするという企画でしたね。
オンエアではかなりカットされていたんですが、実はもっともっとギャグをやっていたんですよ。階段を上るところも、森に向かって叫んだり、蟻としゃべったりして、30秒で上れるところなのに、15分かかりました。
──やはりそうでしたか。
私ひとりだけで、ディレクターさん、カメラマンさんも何も言わずずっと待っていて、誰も止める人がいなかったから好きなことがやれました。何か情報を発信したり、商品を紹介したりしなくても良かったし。あれが本来の島田珠代の姿。私の面白さをちゃんと伝えられた。
──千鳥が「新喜劇だったら、石田靖さんが壁にぶつけることで珠代さんにストップをかけられるのに」とおっしゃっていましたね。
もし、誰かツッコミの人が横にいたら違っていたと思います。そういう意味では、おもしろいシチュエーションでした。このロケのおかげで、いつかひとりでイベントをやってみたくなった。企画がハマれば何時間でもやれますから。
──ロケでも、珠代さんはノンストップでネタをやり続けていました。しかもひとつのネタがとにかく長くて手数も多く、終わる気配がない。ノブさんも「8個多い」と絶妙なツッコミをしていました。
8個多くても成立できたのは、千鳥のおかげです。ふたりが「ちょっと待てぃボタン」を押してVTRを止めて、ひとつひとつにツッコミを入れてくれる。あれがあったから、ちょうど良い感じになりました。千鳥に感謝です。
──生の舞台では、あれと同じことをやるのは難しいものですか。
そうなんです。生の舞台で同じことをやると、間延びするかもしれないし、あと共演者が気を遣って「珠代、もっといきそうやな。じゃあ、もうちょっと待っておこうか」となることがある。
本当なら早めに切ってもらった方が笑いとして成立するかもしれないし、そのタイミングが生の舞台は難しいんです。私も、計算せずに全部やりきろうとしちゃうから。だから『相席食堂』のようなスタイルは、私のようなタイプにはすごくありがたい構成でした。
『ありのままの私』を表現した「おばちゃんダンス」──ロケでは前半で早くも大量のギャグで体力を消耗した珠代さんが、「50歳のおばちゃんが頑張っています!」と、「おばちゃんダンス」を披露しましたよね。あれも衝撃でした。
おばちゃんダンスの発祥は、先ほどお話したように『かまいたちの机上の空論城』でした。1日で100ツイートをするという企画で、ギャグを100個やることになったんです。
事前に考えてから企画に挑めば良かったんですけど、私はその場の瞬間でしかギャグが湧いてこない。初日の昼からずっと一か八かでやっていたけど、50、60個くらいのところから「もうダメや。何も出てけえへん」となって。そして亡くなった父の遺影に向かって「お父さん、もうあかんわ」と言ったら、「珠代、ありのままでいけ」という言葉が降ってきて。
──『アナと雪の女王』みたいな言葉!
ありのままの私か、と。そこで「よし、裸でやるか」と思ったけど、「あかん。裸はあかん」と正気にかえって、水着に着替えた。そして「珠代のありのままって何やろう。そうや、私は50歳やん。50のおばちゃんやん」となって、そのままの自分を吐き出す形で「おばちゃんダンス」が生まれました。
──ちょうど7月2日、3日の一連ツイートですよね。「おばちゃんダンス」は朝5時半頃だったと記憶しています。
「おばちゃんやでぇ。おばちゃん、頑張ってます」と、そのときの気持ちをギャグにしました。ほんまやったらもっと私はダンスのキレが良いんだけど、でも朝5時半やったし、もう力が抜けちゃって。でもそのダラーンとした動きが良かったのかも。
──ご自身の年齢面などをネタにすることに抵抗はありませんでしたか。
それがまったくなかったんです。ちょっと前までずっと「若い子には負けたくない」という気持ちがあったけど、最近は「ちゃんと負けと認めなきゃダメだ」と感じるようになってきて。新喜劇にはどんどん若い子が入ってくる。若さを目の当たりにすることが多くてどこかの時期から「私、完全にオバハンやん」と意識するようになりました。
──なるほど。
私より歳上の由美姉(末成映薫)は綺麗で若い子にも負けてないけど、私の場合は「もう、おばちゃんでええわ」と。大まかに言うとそういう面でのプライドがなくなり、「全部、笑ってもらおう」という気持ちになりました。もう50歳だし、広い目で見ると生死のことや、だれに愛されているかを考える方が自分のためになります。
「好きな人がいるんです。私は彼のいけすで泳ぐブリ」──そういえば7月23日のツイートに「ただ愛されたい、珠代です」という言葉がありましたね。
私は恋愛体質。ずっと恋愛をしていないとダメなタイプ。実は今、恋人がいるんです。もう50歳だし結婚とかはあまり考えてはいないのですが、良きパートナー。3年くらいお付き合いをしています。私にとって誇りのような存在です。賢くて度量も大きい。私は、彼のいけすに飼われているブリなんです。
──ブリですか(笑)。
はい、ブリですね。そのいけすはいつも清潔で空気も良く、えら呼吸も順調にさせてもらえる。好きな人のいけすでいきいきと泳いでいます。彼は私にとって泳ぎ方を教えてくれた人・・・。ちょっと待って。私、インタビューで何を言ってるんやろ(笑)。
だけど彼のおかげで、これからは何事もブレることなく生きていけるんじゃないかなって。舞台に出るときも、好きな人が後ろで見ていると想定してそこに立っています。
──千鳥の大悟さんは「珠代さんの芸はちゃんと下品」と評していいました。下ネタもどんどんやりますよね。恋人がいたら、下品なネタをやることに躊躇はありませんか。
そこに迷いはないです。こういうネタでお金をもらっていますし、この芸風をやめたら私じゃなくなる。それに私は、白目を剥けば剥くほどモテると思っているんです。どれだけ変わったことができるかどうかで輝きが変わる。モテたいから白目をやっています。
「吉本新喜劇は私にとってお守りのようなもの」──新喜劇では、男性出演者の股間を指で「チーン」と弾くネタもありますね。小さいときから下ネタで笑わせてきたとか?
私生活では、大人になるまでむしろ奥手でした。男性とちゃんと食事に行くようになったのも26歳くらいの頃。当時、デートに誘われて食事でピラフを頼んだんですけど、緊張で手が震えて、ご飯が全部スプーンからこぼれ落ちたことがあったな・・・(笑)。
だけど男性とあまり接点を持たず生きていたから、若かったけど遠慮なく下ネタができたのかも。男性とお付き合いをするようになって、「ちゃんとチーンできるかな」と心配もしたけど、問題なくできました。下ネタは大事な商売道具ですね。
──ハハハ(笑)。珠代さんは吉本新喜劇に入って30周年を迎えられましたが、これだけ場数を踏んでいたら、どんな仕事がきても動じることはないんじゃないですか。
吉本新喜劇は私にとってお守りのようなもの。新喜劇にいたら、どんな場所でも絶対に笑わせないといけないという意識が植え付けられる。今のマドンナの子たちも、見た目がどれだけかわいくても「隙さえあれば絶対に笑わせてやる」という気持ちが強いはず。
だから外の舞台に呼ばれて、笑いを求められていないときでも、我慢できずについつい笑わせようとしちゃう。笑わせられないとストレスがたまります(笑)。
──今後、「パンティーテックス」や「おばちゃんダンス」で全国的なブレイクが期待されますね。現在ではトラックメイカーが珠代さんの声をサンプリングして曲を作ったり、ダンス動画がどんどんアップされたりしていますし、SNSを中心にさまざまなコラボ動画が発信されそうです。
そうなると本当にうれしいです。そしていつか星野源さんとコラボをしたいです。「パンティーテックス」「ボインボインボイーン」などをアレンジして歌ってほしい。自分のネタで星野源さんと共演することが1番の夢です。
◆
島田珠代が出演する「なんばグランド花月」での10月の吉本新喜劇は22日~26日。現在、平日の本公演をチケットよしもとWEBで購入すると、よしもとIDのポイントが最大25%還元されるキャンペーンが開催中(10月30日まで)。
『相席食堂』はアマゾンプライムで配信されている(島田珠代が登場する回は「大阪チャンネル」登録で視聴可能)。テレビ放送の『よしもと新喜劇』(MBS)は毎週土曜昼12時54分から。
(Lmaga.jp)