大阪・関西万博で「3000人の盆踊り」に挑戦、吉村府知事「ギネスに挑戦したい!」 スペシャルゲストに芸人も?

世界中から約160もの国々が参加予定の『大阪・関西万博』内で、国内外に広く大阪の魅力を伝える「大阪ウィーク~春・夏・秋~」が実施される。1月21日におこなわれたメディア発表会では、期間中に実施予定のプロジェクトが発表された。

「春」「夏」「秋」と万博期間中に3期に分けておこなわれる予定の大阪ウィーク。府内すべての市町村が参加する同プロジェクトだが、なかでも注目なのは、「夏」期間中にEXPOアリーナ「Matsuri」にておこなわれる「盆踊り」をテーマにしたステージだ。

同ステージでは「最大の盆踊り(衣装の規定なし)」「同時に盆踊りを踊った最多国籍数」のギネス世界記録に挑戦すべく、来場者が一体となって盆踊りに参加する。現在最多人数として記録されているのは、2017年9月に「八尾河内音頭まつり」に参加した2872人だが、万博ではそれを上回る3000人と50カ国以上からの参加を目指すという。

また、バラエティー番組で各国の祭りに参加し「お祭り男」として知られるお笑い芸人・宮川大輔がスペシャルゲストとして登場することや、挑戦曲として万博公式テーマソング『この地球(ほし)の続きを』が流されることも発表された。

発表会に登壇した吉村洋文大阪府知事は、「大阪の夏といえばやはり盆踊りですから。160の国が参加するならやっぱりギネスに挑戦したい!ということで今回最多国籍数と最多参加人数を目指します」と意気込んだ。

さらに、各国の来場者が盆踊りに参加するにあたっての難しさを聞かれると、「盆踊りって、うまく踊る必要はありませんので。楽しく踊ってどんどん輪が広がっていくのが盆踊りですから、勝手にどんどん参加して気が付いたらすごい輪になっていたというのを目指したいなと」と答えた。

「大阪ウィーク~春・夏・秋~」は、万博会期中の計35日間にわたって実施予定、ギネス世界記録への挑戦は7月26日に実施される。

取材・文・写真/つちだ四郎

(Lmaga.jp)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

関西最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 佐々木朗希 背番号譲ってもらったロハスに高級日本酒&江戸切子のグラスで返礼 ベテランは感激「ベテランとして若い選手に譲るのは当たり前」

  2. 佐々木朗希が初ブルペンで35球!バーンズ衝撃「あんな球見たことない」ロバーツ監督は開幕第2戦の先発を示唆「そこに向けていい調整ができれば」

  3. 元横綱稀勢の里と同じ高級時計 格闘家の皇治が笑顔の2ショ公開「たまたまお揃いやったー」

  4. 大谷翔平 トラクターで施設移動のほっこりレアシーン 背後で徒歩移動の佐々木朗希が羨望の眼差し?

  5. 佐々木朗希 背番号譲ってもらったロハスに高級日本酒&江戸切子のグラスで返礼 ベテランは感激「ベテランとして若い選手に譲るのは当たり前」

注目トピックス