大阪・天王寺動物園でしか買えない!寄り添う姿が愛らしい「サンリオガチャ」誕生
日本で3番目に長い歴史を持つ「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)に、「サンリオキャラクターズ」とのコラボガチャが登場。同園限定商品として1月28日より発売がスタートした。
2025年1月1日に110周年を迎えた「天王寺動物園」は、約11ヘクタールの園内に約170種・1000点の動物が暮らしている。入園料は大人500円のほか、大阪市内の小・中学生は無料で利用でき、都心のオアシスとして地元民や観光客らで賑わっている。
今回はそんな同園の動物とサンリオキャラたちが仲良く寄り添い、愛らしいフィギュアに変身。カプセルトイとして「ライオンとハローキティ」、「ペンギンとマイメロディ」、「シマウマとクロミ」、「ホッキョクグマとハンギョドン」、「レッサーパンダとシナモロール」の全5品が販売される。
各500円。天王寺動物園内(ガチャガチャ)自販機にて販売中。
(Lmaga.jp)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
関西最新ニュース
もっとみる14年ぶり「ウィキッド」×USJの特別プログラム、グリーティングやグッズなど盛りだくさん
夜ドラ『バニラな毎日』のオリジナル設定、永作博美演じる「大阪のおばちゃん」と「蒲生四丁目のパティスリー」がもたらした効果
「生のいちご」食べ放題! 大阪の苺ビュッフェ3選・2025年
大阪・京橋の商業施設「コムズガーデン」が改装、カフェなど約14店舗が4月にオープン
スイーツから食事系まで! 全国から「芋グルメ」集結、大阪・てんしばで4日間のイベント
京都の街中に…日本初上陸の新ホテル、明治2年設立の小学校跡地に
東野圭吾の「手紙」が舞台化、ミリオンセラー作品をどう描く?「こんなに辛い役はない」
「どうやって食べるのが正解なの?」関東人が困惑、ざるそばの薬味に「うずら卵」関西で定番の組み合わせ