マー君初星 160億男の片鱗見せた

 「ブルージェイズ3-7ヤンキース」(4日、トロント)

 ヤンキースの田中将大投手(25)は4日、敵地トロントでのブルージェイズ戦に今季初登板初先発し、7回6安打8奪三振3失点(自責2)で初勝利を挙げた。無四球、97球の力投だった。妻でタレントの里田まい(30)がスタンドで見守る中、楽天時代の99勝と合わせて日米通算100勝目。レギュラーシーズンは12年8月から日米合わせて「29連勝」となった。

 下がりっぱなしの目尻。試合後の会見場で田中将が見せた笑顔の訳は1つではなかった。「うれしいのはもちろんですけど、ホッとしましたね」

 日米球界の大きな注目を集めた160億円右腕の初登板。喜びと安どが入り交じったメジャー初勝利だった。

 心地よい緊張感。気合十分で上がったはずのマウンドで異変を感じた。「試合に入り切れてない自分がいて、まずいなっていう感じだった」。カブレラへの初球こそ150キロの快速球を外角低めにビシッと決めたが、カウント1‐1から高めに浮いたスプリットを右翼席へ運ばれた。「完璧に打たれた」。メジャーの洗礼。手を腰に当てて首をかしげた。

 二回は連打と味方の失策が絡んで逆転を許したが、その後、自軍が再逆転。これでスイッチが入った。変化球中心だった配球の軸を直球系に変えた。「きょうで言えばツーシーム。尻上がりに良くなっていった」。三回1死二塁のピンチをしのぐと、四、五回は三者凡退。時折、捕手のサインにも遠慮せずに首を振った。日本で培った経験と感性。修正能力の高さを証明した。

 「僕はそういうレベルでやったらダメだと思うんですよ」。田中将が強い口調で言ったのは3月20日のことだ。「自分が(メジャーで)通用するとかしないとか、そんな意識でいいのかな、と。バッターを抑えるためにどう投げるか、ただそれだけですよ」。メジャーは決して見上げる存在ではない。海を渡った理由がここにある。

 この日の記念星で、日米通算100勝を達成。日本人最速の大台到達だ。「まず初戦でいい形を出すことができた。でも1試合だけではダメ。シーズンを通して続けていけるように準備していきたい」。レギュラーシーズンの連勝は29に伸びた。まだまだ神話は終わらない。田中将が連勝街道をひた走る。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

大リーグ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(大リーグ)

  1. 広島に激震 秋山が靱帯損傷 モンテロは腹斜筋肉離れ

  2. 日本ハム GACKT始球式にどよめきと大歓声「マウンドに立つ緊張感も味わっていただければ」外角高めに力強い一投

  3. GACKT 生出演でABCアナのド直球質問にたじろぐ 「その話、触れます?」 アナ「空気読まずにすみません」と平謝り

  4. 【写真】日本ハム GACKT始球式にどよめきと大歓声「マウンドに立つ緊張感も味わっていただければ」外角高めに力強い一投

  5. 日本ハム・新庄監督 「今の分厚い戦力ならもっかいガラポンで決めてもいいくらい選手が成長してくれてる」 懐かしのガラポン動画投稿

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  5. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

注目トピックス