まい夫人の前でマー君最速100勝達成
「ブルージェイズ3-7ヤンキース」(4日、トロント)
ヤンキースの田中将大投手(25)は4日、敵地トロントでのブルージェイズ戦に今季初登板初先発し、7回6安打8奪三振3失点(自責2)で初勝利を挙げた。無四球、97球の力投だった。妻でタレントの里田まい(30)がスタンドで見守る中、楽天時代の99勝と合わせて日米通算100勝目。レギュラーシーズンは12年8月から日米合わせて「29連勝」となった。
まい夫人は、ブルージェイズの本拠地ロジャーズ・センター球場が青一色で染まる中、ヤンキースベンチのすぐ上から初登板初勝利を見守った。勝ち投手の権利を得た五回終了時には、ガッツポーズも見せた。また、マー君の練習用グラブには、自身と妻、愛犬ハルの頭文字と背番号をあしらった「MMH19」の刺しゅうがあった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
大リーグ最新ニュース
もっとみるオリオールズ・菅野がメジャー初星 日本選手先発最年長35歳で 気温7度の寒さに耐え六回途中5安打1失点
佐々木朗希 メジャー最長4回0/3を1失点 初回失点も立ち直った 初勝利ならずも大きな収穫「自信になった」
大谷翔平 4試合ぶり無安打も10戦連続出塁 ロバーツ監督「状態を上げていってほしい」
松井秀喜氏 魚雷バットは「選手の自由」 軟式野球で経験「昔、ああいう金属バットがあった」
佐々木朗希 降板後の姿に明らかな変化 バンダがピンチ脱出→フェンスから身を乗り出してガッツポーズ 仲間をたたえる
3A藤浪晋太郎、2試合連続1回無安打無失点 2奪三振 今季初の無四死球登板は最速153キロ
「魚雷」バットは「選手の自由」
非情采配?ロバーツ監督がMLB初星目前の佐々木朗希を68球で降ろした理由「次の登板に向けての土台」