藤浪晋太郎 報道に「もうほっといてくれ」「お母さんに勉強しなさいと言われた時の心境」と振り返る
米大リーグ・オリオールズの藤浪晋太郎(29)が3日、カンテレで放送された「鶴瓶×球児のスポーツな噺 8SPORTS新春SP」で、メジャーに挑戦した1年を振り返った。藤浪は昨年1月、阪神からアスレチックスに移籍。同7月にトレードでオリオールズに移籍した。
密着映像とインタビューでひもといた、アメリカに渡った藤浪の姿。「人いっぱいおっても、誰も俺のこと知らん、ってのがええよね」と穏やかな微笑みを浮かべ、「別に見たくなくても、ヤフーを見たら(自分の記事が)上がってくるんで、『もうほっといてくれ』って感じなんですけど。なんですかね、落ち込む、腹立つ、っていうより、めんどくさい。勉強しようと思ってたのに、お母さんに『勉強しなさい』と言われてた時の心境みたいな感じですかね。もう分かってるから、と言うような」と苦笑いで振り返った。
アスレチックス時代には、コーチや監督、選手から「フジ、お前は何で自分の真っ直ぐ(ストレート)に自信を持っていないんだ。お前が自分自身を一番疑っているじゃないか」と言われたという。「俺より俺のこと信じてくれているし、めちゃくちゃポジティブやなと」。当時最速164キロだったストレート。周囲の言葉にハッとしたという。
「失敗に対して、日本は厳しいですよね。向こう(アメリカ)は、失敗すりゃいいやん、トライして失敗して。で、考えてより良くしていく。よりよい失敗をしようや、って考え方なんで」。トライ&エラーの精神を学んだ。
オリオールズへの移籍は、監督室に呼ばれ、知らされた。監督がとっておきのウィスキーを出し、みんなで乾杯。翌日には大急ぎで荷物をまとめ、ボルチモアに飛んだ。「必要にされてるんだな」とうれしかったという。藤浪は「とんでもない濃い1年を過ごせた。全然後悔してることはないですし、いい人生を送っていると思います」と力強く語った。VTRを見終えた笑福亭鶴瓶は「大リーグがあって良かったですよね」とうなずいていた。
大リーグで大きくなった藤浪。元阪神の投手、能見篤史氏は昨年11月、SNSに197センチの藤浪との2ショットを投稿し、「身体も人としての器も大きくなった感じがしました」「#私が小さくみえる」と記した。能見氏は180センチ。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
大リーグ最新ニュース
もっとみる大谷、3日にブルペン入り
3A藤浪晋太郎、2日ぶり登板は粘投1回無失点 制球難 2奪三振から2四死球と暴投でピンチ背負う 最速157キロ
大谷翔平の二刀流記念日 MLB公式「7年前のきょう、先発デビューした」当時の映像公開で「大谷さん細い!」ファン驚き 99年ぶり快挙のシーン
千賀は4失点で敗戦投手
千賀滉大 初先発でまさかの連続…5回4失点KOで初黒星 初回4球で2ラン被弾&名手リンドーアが痛恨2失策 8奪三振力投も
ドジャース 2年ぶり先発のメイがかっこよすぎる!スタイリッシュなコーデにテンガロンハットで球場入り 球団新の開幕7連勝へ
大谷翔平 6戦連続出塁&得点“50-50”モードで2戦連続盗塁成功 ドジャース44年ぶり開幕6連勝
大谷 ユニホーム売り上げ18カ月連続1位 山本は投手としてトップとなる10位