サヨナラ弾確信のソフト松田の打球は…
「交流戦、ソフトバンク3‐3ヤクルト」(1日、ヤフオク)
延長十二回の末、引き分けに終わった。
ヤクルトは初回、2死三塁からバレンティン、畠山の連続適時打で2点を先制した。
2点を追うソフトバンクは四回に代打・吉村の中前適時打で1点、五回には長谷川の右前適時打で同点、六回には2死二塁から今宮が左中間へ適時三塁打を放ち、勝ち越した。
しかしヤクルトは七回、2死一塁から中村の適時二塁打で同点。その後、3‐3のまま延長戦に突入した。
延長十二回には1死走者なしから松田が中越えに大飛球を放った。サヨナラ本塁打を確信した松田は、一塁を回ったところで右腕を突き上げ、走る速度も緩めた。しかし、打球は中堅フェンス最上部付近に当たってグラウンドへはね返り、松田は二塁ベース上でストップした。
落下点が微妙な打球でビデオ判定も行われたが、サヨナラ弾とはならず、二塁打として試合再開。その後、1死一、二塁としたが、後続が倒れてゲームセットとなった。
もし松田が走る速度を緩めなければ、三塁打を狙える打球だった。三塁打であれば場面は1死三塁となり、外野フライでもサヨナラ勝ちというチャンスだったが…。松田の2人あとの打者・細川の放った打球は、犠飛には十分な飛距離の左飛だった。