セ誤審認める ビデオ判定にミス
日本野球機構(NPB)の杵渕和秀セ・リーグ統括は14日、微妙な判定で“幻の本塁打”となった9月12日の阪神-広島20回戦(甲子園)の審判員の判断について説明を行った。
延長十二回、広島・田中の打球は左中間フェンスを越えたかに見えたが、インプレーの判定。ビデオ判定を行った結果も、当初の判定通りに三塁打となった。
セ・リーグ側は広島・鈴木本部長から説明を求める連絡を受け、当該審判団らとビデオで再検証。打球がフェンス上部の金網でなく、フェンスを越えて後方にある進入用ワイヤに当たって跳ね返ったことが確認された。
杵渕統括は「(審判団は)後ろのワイヤに当たって跳ね返るとは想像もせず、そういう観点からビデオ検証を行った。再三にわたりビデオを再検証した結果、打球はフェンスを越えているという判断に至った」と誤審を認め、NPBの井原事務局長は「当該球団ならびにファンの皆さまに、ご迷惑をお掛けしたことをおわび申し上げます」と謝罪した。
なお、田中の記録や試合結果に関しての訂正はない。今後について杵渕統括は「思い込みを持っての判定は、ビデオ判定の根幹に関わる。徹底した再発防止を進めていく」と話した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる巨人戦 見慣れない3人組が登場 オレンジタオルを回して球場を盛り上げる
DeNA 今季初登板のバウアーは6回6安打1失点 98球で降板
ロッテ・岡が1号逆転3ラン「チャンスだったのでランナーを返す気持ちで打ちにいきました」再逆転許したがソトが同点ソロ
DeNA バウアーが無死満塁のピンチ切り抜け絶叫 胸を強くたたく 今季初失点も粘りの投球
巨人・甲斐が特大の1号2ランで12-0 バットでも存在感 開幕戦に続いて猛打で貢献
「まじで神助っ人!」巨人が三回までに10得点の猛攻!キャベッジが2戦連発の2号3ラン
ヤクルト・吉村が二回途中7失点でまさかのKO 高津監督が決断 味方の拙守も響く
「ショートボブ可愛すぎる」ベルーナドームに女優降臨 大のレオ党 ノーバン投球に飛び跳ねる「勝利の女神キター」