モーグル伊藤、公式練習で膝痛め棄権
2014年2月7日
競技終了後、報道陣に対応した林辰男監督によれば、棄権した選手が予選2回目に回ることについては規定がなく「これから協議するという回答だった」と説明。一方で、伊藤の負傷の状態については「ちょっと厳しいのではないか」と険しい表情を浮かべた。
伊藤は12月上旬のフィンランド遠征中に右膝を負傷。手術すれば前後のリハビリも含めて全治8カ月と診断されたが、保存療法で五輪出場を目指すことを宣言。1月に雪上練習を開始しており全日本スキー連盟は、医師団の意見も踏まえて五輪派遣が可能と判断していた。前日練習時、伊藤は「技をかけた時やスピードを上げた時には痛みがあるが、想定の範囲内。自分のできる能力を1%でも上げようとするのは変わらない」と気丈に話していた。
スポーツニュース
- 大谷、産休復帰戦は無安打(4月21日)
- 平川らの8号車が5位(4月21日)
- 角田はスタート直後にリタイア(4月21日)
- ホルガー・ルネが2季ぶりの優勝(4月21日)
- エリナ・スビトリナが優勝(4月21日)
- パリ五輪48キロ級金・角田夏実 無差別級で2勝 90キロ&76キロ撃破「やっぱり柔道が好き」悔しくも充実(4月21日)
- 橋岡優輝 17年ぶり大会新記録V パリ五輪以来の実戦で魅せた「しっかり跳ぶことできた」(4月21日)
- 橋本大輝 史上5人目5連覇!ラスト鉄棒で唯一の15点台「満足感がある」岡慎之助との接戦制した(4月21日)
- 坂本花織 来季は「思い描いている結果に」SP、フリーともに新プログラムで挑む(4月21日)
- 秀ノ山親方「身が引き締まる」元琴奨菊が墨田区東向島で部屋開きで抱負「地域に支えてもらえる部屋を」(4月21日)
- 柔道 故・古賀稔彦さんの長女ひより、57キロで初戦突破 父は全日本選手権2位「改めてすごいこと」(4月20日)
- アレクサンダー・ズベレフが優勝(4月20日)
- 安楽宙斗、開幕戦で優勝(4月20日)
- 大阪Mが準決勝へ(4月20日)
- クリケット会場、佐野市が有力(4月20日)
- 走り幅跳び橋岡が優勝、秦6連覇(4月20日)
- 坂本花織、五輪へ「安定感を」(4月20日)
- 米選手、トランプ大統領批判(4月20日)
- 小田が3連覇、上地は準V(4月20日)
- 78キロ超級の世界選手権代表の新井万央は3回戦敗退の波乱「自分を見つめ直したい」(4月20日)
- 異例無差別挑戦の角田夏実 初の8強ならずも充実感「やっぱり私って柔道が好き」去就言及「引退したら味わえない。今ここで辞めますというよりは自問自答しながら」(4月20日)
- 異例の挑戦 角田夏実は3回戦敗退 4階級上の実力者に旗判定で敗戦 8強ならずも37キロ、23キロ体重差乗り越えアッパレ自己最多2勝「五輪より緊張の瞬間も」(4月20日)
- 橋本大輝、史上5人目の5連覇(4月20日)
- バレー女子代表、3チーム制に(4月20日)
- 秀ノ山部屋が部屋開き(4月20日)
- 走り幅跳び 橋岡優輝が大会新8メートル10で優勝 「思い描く跳躍に迫っていけるんじゃないか」(4月20日)
- パリ五輪王者・岡慎之助は初Vスルリも「五輪以来の楽しさ観じた」新旧五輪王者の一騎打ち 最終種目鉄棒で痛恨ミス 橋本大輝に大逆転許すも「次は負けない」(4月20日)
- 東京五輪王者・橋本大輝が史上5人目の5連覇!最終種目鉄棒で大逆転「完璧を出せた」パリ五輪覇者・岡慎之助との新旧五輪王者の一騎打ち 0・6点差で制す(4月20日)
- 角田夏実の巴投げで敗れた橋高が脱帽「体がコントロールされた」(4月20日)
- 角田夏実が2回戦突破!宝刀・巴投げさく裂で優勢勝ち 23キロ重い相手を圧倒 自己最多2勝で3回戦進出(4月20日)